簡単★鳥のからあげ

かふかう
かふかう @cook_40127888

ジップロックの袋の中で、材料を混ぜるので、洗い物が少ない、隠し味はマヨネーズ♡
このレシピの生い立ち
我が家で、人気の鳥のからあげを、沢山作りたい気持ちと、洗い物が少く、簡単に作りたいを考えた結果のレシピです。

簡単★鳥のからあげ

ジップロックの袋の中で、材料を混ぜるので、洗い物が少ない、隠し味はマヨネーズ♡
このレシピの生い立ち
我が家で、人気の鳥のからあげを、沢山作りたい気持ちと、洗い物が少く、簡単に作りたいを考えた結果のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鳥モモ肉3枚分
  1. 鶏肉 1口大に切ります
  2. ★調味料★
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 塩コショウ お好みで適量
  6. おろし生姜とおろしにんにく 各こさじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. ジップロック 1枚
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    袋の中に、一口大に切った、鳥のモモ肉と、調味料を入れて、揉みこんで、10分程冷蔵庫で休ませます。

  2. 2

    10分たったら、衣になる片栗粉を多めに入れて、お肉にまんべんなくまぶします。

  3. 3

    フライパンに、サラダ油を入れて、中火~強火で両面がきつね色になるまで揚げたら出来上がりです。

  4. 4

    お皿に盛り付け、お野菜を添えて下さい。

コツ・ポイント

マヨネーズを使うと、お肉が柔らかくジューシーになります。片栗粉をしっかりまぶして揚げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かふかう
かふかう @cook_40127888
に公開
夫と4月から社会人4名の4姉妹の6人家族です。25年間の娘のお弁当作り終了??と思いきや、身体にもお財布👛にも優しいお弁当を希望との事で、今後も頑張ります。作り置きや時短メニューを研究中です。簡単で手に入りやすい食材で、家族に喜ばれる、身体に優しいを目指してます♪発酵食品にも興味あります。元看護師、食生活アドバイザー最近、発酵食品マイスター   発酵食健康アドバイザー   の資格を取りました☺️皆さんのレポに日々感謝です。中々返信出来ずごめんなさい今後も宜しくお願いします‼★Instagram始めました★  発酵食品や麹、自家製味噌     を使ったレシピ等はこちら     に載せてます🔗 @parimama_hakkoji
もっと読む

似たレシピ