超楽々 夏ナス蒸しなすの和え物作ります

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

1984年に発表された石川優子とチャゲのヒット曲ふたりのアイランドを知ってる奥様はどれだけいらっしゃるでしょうか?
このレシピの生い立ち
夏夏夏夏、ココナッツ、アイアイあいあい、アイランド〜。覚えてる〜?
夏ナスとは何の関係も無いけれど、、何故か少し韻を踏んでるように思えるの。夏ナス見るたびにこの歌が頭の中で流れるのよね。水菜との相性もバッチリなのよね〜。

超楽々 夏ナス蒸しなすの和え物作ります

1984年に発表された石川優子とチャゲのヒット曲ふたりのアイランドを知ってる奥様はどれだけいらっしゃるでしょうか?
このレシピの生い立ち
夏夏夏夏、ココナッツ、アイアイあいあい、アイランド〜。覚えてる〜?
夏ナスとは何の関係も無いけれど、、何故か少し韻を踏んでるように思えるの。夏ナス見るたびにこの歌が頭の中で流れるのよね。水菜との相性もバッチリなのよね〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

奥様とお子様2人の3人分
  1. ナス 乱切り 2本
  2. 水菜 ざく切り 1/4把
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1.5
  5. ごま 適量
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ナスは切り分けたら、水に浸けてアク抜きする。

  2. 2

    水菜も水に浸けて、シャキシャキとさせる。

  3. 3

    調味料を合わせておく。

  4. 4

    ナスを耐熱皿に乗せて、合わせ調味料を掛けてラップしてレンジでチンする。600wで約4分

  5. 5

    チンしたら、粗熱を取って冷まして、調味料を全体に混ぜる。

  6. 6

    水菜を和えて出来上がり〜!冷蔵庫でよく冷やしてね。

コツ・ポイント

ラー油をお好みで掛けても味が締まるわよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ