【外国で料理】鯖缶とトマト缶煮

Provenca @cook_40111183
玉ねぎ切ったらあとは缶詰開けて煮込むだけ!トマト煮なので缶詰臭さもなく、骨まで柔らかく食べられます。
このレシピの生い立ち
アメリカでも魚が食べたい!と思い、手に入れやすく保存もきく鯖缶で作りました。ご飯にかけたり、茹でたジャガイモにかけてチーズ乗せて焼いても美味しいです。
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。
面倒な時はにんにくはチューブを使用、玉ねぎは縦横半分に切って、薄切りにしています。 - 2
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れる。香りが出てきたら玉ねぎを入れて炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしてきたら、鯖の水煮缶を煮汁ごと入れる。軽く崩しながら煮込む。大豆の水煮もあればここで入れます。
- 4
沸騰したらトマト缶とコンソメキューブを入れて煮込む。水分がある程度飛んだら完成。
- 5
2019.10.18 「海外」検索1位ありがとうございます!
- 6
2020.04.03 話題入りありがとうございます!
コツ・ポイント
手順2の時ににんじんやマッシュルームを加えても◎。
似たレシピ
-
-
-
缶詰で味付けいらず!白菜とサバ缶の煮物 缶詰で味付けいらず!白菜とサバ缶の煮物
あっという間に出来ちゃいます。白菜がたっぷり食べられますよ~。鯖も缶詰なら骨ごとサクサク♪カルシウムもバッチリ! ミニまつ -
-
-
-
-
超絶簡単♪鯖缶とトマト缶のガーリック煮 超絶簡単♪鯖缶とトマト缶のガーリック煮
まな板も包丁も使わず簡単だけど、ヘルシーでとっても美味しい煮込みガーリックとレモンが鯖の生臭さを消してくれます! かえで2% -
-
超簡単☆レンジだけでも♪トマトと大豆煮 超簡単☆レンジだけでも♪トマトと大豆煮
缶詰め開けて、レンジするだけ。本当に簡単で洗いもの少なく、すぐに出来ます。リゾットにしたりポーチドエッグ入れたり。apple001
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786309