ごぼうの甘酢煮

玉田悦子 @cook_40054164
さっと炒めて火にかけるだけ。甘酸っぱいごぼうが南蛮漬けより手軽に楽しめます♪ 楽しみたい食感次第で切り方を変えてみて☆
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい味が大好きなので!
ごぼうの甘酢煮
さっと炒めて火にかけるだけ。甘酸っぱいごぼうが南蛮漬けより手軽に楽しめます♪ 楽しみたい食感次第で切り方を変えてみて☆
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい味が大好きなので!
作り方
- 1
ごぼうは洗ってタワシや包丁の背でかるく皮をむきます。
乱切り又は斜め薄切りにして、さっと水ですすいで水気をきります。 - 2
サラダ油でさっと炒めたらAを加え、汁けがなくなるまで煮ます。
- 3
*乱切りの場合は途中まで鍋にふたをして、薄切りの場合は初めから少し蓋をあけた状態で煮るとうまく火が入ります。
コツ・ポイント
ごぼうは、歯ごたえを楽しみたければ乱切りに。お子様も食べ易い柔らかい食感にしたければ斜め薄切りにして下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トラウトサーモンとごぼうのカンタン酢煮 トラウトサーモンとごぼうのカンタン酢煮
カンタン酢1本で作る、メインのおかず。脂ののった “トラウトサーモン”と食感を変えた二種のごぼうと花にら。 はるさんの台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19786492