小松菜の彩り豚肉炒め☆

★☆あんず☆★
★☆あんず☆★ @cook_40099914

小松菜と、もやしがシャキシャキ!
安い豚肉も、柔らかくなるコツがあります☆
メインにも、副菜にも使える便利おかずです!
このレシピの生い立ち
小松菜の美味しい食べ方を考えていて、豚肉と炒めてみました。塩味の炒め物は、酸味と合うのでトマトを加え、卵もトッピング!!彩りよく盛り付けて、夕飯の一品に(´▽`)

小松菜の彩り豚肉炒め☆

小松菜と、もやしがシャキシャキ!
安い豚肉も、柔らかくなるコツがあります☆
メインにも、副菜にも使える便利おかずです!
このレシピの生い立ち
小松菜の美味しい食べ方を考えていて、豚肉と炒めてみました。塩味の炒め物は、酸味と合うのでトマトを加え、卵もトッピング!!彩りよく盛り付けて、夕飯の一品に(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 4株程度
  2. 豚肉 100グラム
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. もやし 半袋
  5. ミニトマト 5つ
  6. 鶏ガラスープ素 小さじ1
  7. ☆塩こしょう 適量
  8. 1個
  9. ★砂糖 小さじ4分の1
  10. ★白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵に★印の材料を混ぜ、レンジで加熱します。30秒づつ様子をみて、固まってきたら出してかき混ぜ、いり卵をつくる。

  2. 2

    小松菜は適度に切り、豚肉に片栗粉をまぶしておく。ミニトマトは、半分に切っておく。

  3. 3

    小松菜、もやし、豚肉を、やや強火で炒め、☆印の調味料で味付けをする。

  4. 4

    ミニトマトを加え軽く炒め、お皿に盛り付けて卵を飾る。

コツ・ポイント

☆塩こしょうで、味は調節して下さいね。
☆豚肉に片栗粉をまぶしておくのが、柔らかくなって味がからむポイントです。
☆フライパンに材料を入れた状態でスタンバイ!(作り方3の写真のように)炒めるだけなので、すぐに出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆あんず☆★
★☆あんず☆★ @cook_40099914
に公開

似たレシピ