小松菜と厚揚げの炒め物

ねこわた7 @cook_40283889
小松菜と厚揚げ 豚バラでしっかりおかずです。塩分1.6g/人 小松菜のシャキシャキが美味しいおかずです。
このレシピの生い立ち
小松菜を見ると厚揚げを買ってしまうくらい、うちの定番です。
小松菜と厚揚げの炒め物
小松菜と厚揚げ 豚バラでしっかりおかずです。塩分1.6g/人 小松菜のシャキシャキが美味しいおかずです。
このレシピの生い立ち
小松菜を見ると厚揚げを買ってしまうくらい、うちの定番です。
作り方
- 1
小松菜はよく洗って水を切り 葉と茎の部分に切り分ける。どちらも3cm程度に切り分ける。
- 2
豚バラも同じくらいに切り分ける
- 3
厚揚げはザルに入れて熱湯をかけて油抜きしておく。(写真は4個ありますが使うのは2個です)
- 4
厚揚げは1cmくらいの厚さに切り分ける。
- 5
フライパンを中火にかけ、豚バラを入れて軽く火を通す。厚揚げを入れて強火にし 表面がカリッとするくらいに火を入れる。
- 6
小松菜の茎を入れてざっと火を通し 白出汁と水を回し入れる。中火に落として沸いてきたら葉を追加する
- 7
酒 醤油 砂糖 みりんを順に追加して全体をざっくり混ぜる。蓋をして葉がしんなりして 水分が半分くらいになるまで加熱する
- 8
全体を混ぜ 水分がさらに半分程度になれば 出来上がり
コツ・ポイント
一手間ですが 厚揚げの油抜きをすると 豚バラの脂を美味しく感じられる気がします。
似たレシピ
-
-
厚揚げと小松菜と豚バラのパパッと炒め 厚揚げと小松菜と豚バラのパパッと炒め
小松菜は栄養豊富です。豚バラや厚揚げを加えるともっとアップします。白いご飯にも合いますのでお弁当にもどうですか。 ルパンのかあさん☆彡 -
-
-
-
-
-
-
簡単♥♡厚揚げと小松菜のおかか生姜炒め 簡単♥♡厚揚げと小松菜のおかか生姜炒め
10分でメインのおかずが簡単に完成♪厚揚げの味染み&小松菜のシャキシャキ感で、御飯もお酒も進みます(^-^) 梅ミッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20920364