本当に簡単!白菜チキン煮-レシピのメイン写真

本当に簡単!白菜チキン煮

TENKOチャン
TENKOチャン @cook_40095329

買い物行く暇がない時に、冷凍している鶏肉1枚まるっとと白菜でつくりました。
このレシピの生い立ち
昆布だし(あさ、鍋に水を入れて沸騰したら昆布を入れて、ふたをして、火を止めるだけで夕方には昆布だしができます。)沢山余ったので、白菜と鶏肉をスープ煮みたいしました。
鶏肉からいい出汁がでます。
冷凍している鶏肉を解凍せずに鍋にいれました。

本当に簡単!白菜チキン煮

買い物行く暇がない時に、冷凍している鶏肉1枚まるっとと白菜でつくりました。
このレシピの生い立ち
昆布だし(あさ、鍋に水を入れて沸騰したら昆布を入れて、ふたをして、火を止めるだけで夕方には昆布だしができます。)沢山余ったので、白菜と鶏肉をスープ煮みたいしました。
鶏肉からいい出汁がでます。
冷凍している鶏肉を解凍せずに鍋にいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 白菜 1/2株
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 昆布出汁 鍋半分
  4. 薄口醤油 適量

作り方

  1. 1

    白菜半玉分を洗って、ザク切りにして、
    鶏もも肉は1枚そのままを鍋に入れる。

  2. 2

    鍋に昆布でとった出汁、薄口醤油を入れてひたすら煮るだけ。
    鶏肉に菜箸などでほぐして小さくする。

コツ・ポイント

昆布だしはだれとも仲良し。
昆布だし鶏肉でいい出汁がでます。
薄口醤油で味をつけると淡い色合いのスープができまし。
白菜は洗って手でちぎってもいい。
昆布だしは量が少ない時は、水を足してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TENKOチャン
TENKOチャン @cook_40095329
に公開

似たレシピ