ほうじ茶ミルクパン

あけちゃんち。 @cook_40055520
ほうじ茶ミルクティーで作るパンだよー(*´◒`*)
ほうじ茶アイシングをかけて仕上げます。
このレシピの生い立ち
棒茶のバームクーヘンを食べた時にとても美味しかったので、パンを作ってみました。香りが今ひとつでしたがアイシングで美味しくなりました。
ほうじ茶ミルクパン
ほうじ茶ミルクティーで作るパンだよー(*´◒`*)
ほうじ茶アイシングをかけて仕上げます。
このレシピの生い立ち
棒茶のバームクーヘンを食べた時にとても美味しかったので、パンを作ってみました。香りが今ひとつでしたがアイシングで美味しくなりました。
作り方
- 1
〈ほうじ茶ミルクティーを作る〉
茶葉を茶漉しで漉して粉末を大匙2程とっておく。 - 2
鍋に冷たい牛乳と茶葉を入れ、ゆっくりと煮出す。煮出してからもしばらく置いて冷ましておく。
- 3
ホームベーカリー(以下HB)に強力粉他⚫︎の材料
(バター以外)を入れて練る。5分後にバターを入れ15分練り一次発酵。 - 4
6等分してベンチタイム15分。その後伸ばして成形。
- 5
20cm長さに伸ばし、1/3を折り込む。
- 6
手前1/3を折り手でつまんでとめます。
- 7
再度軽く伸ばし真ん中をカッターで切り込みを入れる。
- 8
パンを手綱の様に回転させる。
- 9
3回繰り返す。
- 10
二次発酵40度で40分する。
- 11
溶き卵を塗って200度で12分焼成する。
- 12
〈アイシングを作る〉
粉砂糖にほうじ茶ミルクティーを混ぜてトロリとなる状態にする。ゆるくならない様に加減しながら作る。 - 13
パンが焼き上がり、クーラーにのせてよく冷ましたら、アイシングをかけて仕上げます。
コツ・ポイント
①茶葉の粉末をとる。
②ほうじ茶ミルクティーを作る。(ゆっくり)
③ほうじ茶ミルクティーをパンの分とアイシン
グの分に分けておく。
④パン生地を作る。
⑤アイシングを作る。
茶葉はティーパックではない方が香りが良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
✿✿オープンハートのいちごみるくパン✿✿ ✿✿オープンハートのいちごみるくパン✿✿
ハートの型を使ってパンを焼いてみました♪ほんのり香るいちごと練乳の甘さがとっても美味しい♥贈り物にもピッタリです♪ シルクママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19788173