車麩と牛肉の炒り煮

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

すき焼きより簡単で冷めても美味しいし丼の具にもなる
このレシピの生い立ち
冷めても美味しく、お弁当のおかずにもなる、我が家定番のメニュー。すき焼きより簡単、卵でとじても、ご飯に合います。

車麩と牛肉の炒り煮

すき焼きより簡単で冷めても美味しいし丼の具にもなる
このレシピの生い立ち
冷めても美味しく、お弁当のおかずにもなる、我が家定番のメニュー。すき焼きより簡単、卵でとじても、ご飯に合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(薄切り) 100g
  2. 車麩 100g
  3. 青ネギ 4本
  4. 100cc
  5. みりん 50cc
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    麩を水につけて戻し、水気を絞る。鍋に調味料を入れ中火で煮立たせ牛肉を解しながら入れる

  2. 2

    牛肉の色が変われば、絞った麩を入れ解しながら水分が無くなるまで10分程混ぜながら煮る

  3. 3

    水分が無くなれば5センチ長さに切った青ネギを入れ軽く混ぜ火を切る

コツ・ポイント

甘辛くすき焼きのような味付け

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ