離乳中期☆鮭の白和え

さかな屋の嫁 @cook_40188356
さかな屋の嫁「離乳食インストラクター」提案のおさかな離乳食!
なめらかな口当たりでお魚がパクパク食べれちゃう♩
このレシピの生い立ち
自社オリジナル商品赤ちゃんのおさかな「ととBaby」を使った離乳食レシピですhttp://www.kanekakanda.com/
作り方
- 1
鮭は解凍する。
かつお昆布だしを沸騰させて鮭を茹でて取り出し、みじん切りにする。 - 2
(茹で汁はアクを取り、捨てずに取っておく)
*かつお昆布だしのとり方→レシピID : 19738658 - 3
取っておいた茹で汁で絹豆腐を茹でて、すり鉢ですりつぶす。
- 4
1と3をあえる。
- 5
さかなを約一食分(10g)に計量し、真空個別包装してある離乳食用おさかなセットです。好きな分量だけ解凍して使えて便利!
似たレシピ
-
【離乳食中期】小松菜のだし白和え 【離乳食中期】小松菜のだし白和え
離乳食中期のタンパク源と野菜の目安摂取量がこれ一品で♪♪" だしの旨みとごまの香りでパクパク食べてくれます(*^^*) ももかあちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19788623