酸っぱくないピクルス風な浅漬け

youおかしゃん @cook_40128966
野菜のピクルス風漬け物はピクルスというよりも浅漬けみたいな味で冷蔵庫で5日はもちます。お茶請けやおツマミにいかがですか?
このレシピの生い立ち
旦那さんと呑みに行く店のマスターから教えてもらい作ってみました。以後常に作ってます。
酸っぱくないピクルス風な浅漬け
野菜のピクルス風漬け物はピクルスというよりも浅漬けみたいな味で冷蔵庫で5日はもちます。お茶請けやおツマミにいかがですか?
このレシピの生い立ち
旦那さんと呑みに行く店のマスターから教えてもらい作ってみました。以後常に作ってます。
作り方
- 1
【自家製浅漬けの素】
●の調味料と水を全て鍋に入れひと煮立ちさせます。冷めてから使って下さいね。
- 2
大根は皮を剥き1㌢角の拍子切りにし、人参も皮をむき長さ10㌢程に切り更に1㌢角の拍子切りにします。
- 3
きゅうりも長さ10㌢に切り、1㌢角の拍子切りにします。
- 4
セロリは10㌢の長さに切り、ピーラーで筋をむき1センチ幅に切ります。
- 5
大き目のタッパーに人参をひき詰め、その上にセロリひき詰め、その上に大根ひき詰め、最後にきゅうりをひき詰めます。
- 6
工程5に★の塩コショウ、ドライバジルをふりかけて、その上から★の浅漬けの素を野菜の量の半分のところまでかけます。
- 7
ヒタヒタに★の浅漬けの素を入れなくても野菜から水分が沢山でてきてヒタヒタになります。
- 8
水分が出てきたらタッパーをたまに縦横にふって中身がまざるようにして下さい。
だいたい24時間たった頃から食べられます。 - 9
生で食べられるお野菜ばかりなので、早めに食べても漬かり方が浅いだけで食べられます。
コツ・ポイント
*野菜は漬かりづらい野菜が下になる様にタッパーに入れて下さい。
*おツマミにも最高みたいです。
(私はご飯のおともやお茶うけです)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
中華風浅漬けピクルス*パラダイスシード 中華風浅漬けピクルス*パラダイスシード
中華風浅漬けをパラダイスシードでアレンジ。酸味が少ないのでピクルスが苦手な方にも。野菜がもりもり食べられます! Mizuqi -
-
[簡単]胡瓜と人参のピクルス風浅漬け [簡単]胡瓜と人参のピクルス風浅漬け
胡瓜と人参で作るピクルス風味の超簡単な浅漬けです♪柚子果汁があれば是非使ってみて下さい。ホントに風味がよいです!!!! こばやん@あぐり -
セロリの浅漬け即席ピクルス♪簡単即席漬け セロリの浅漬け即席ピクルス♪簡単即席漬け
パンダ達の母です。 さん、いつもいつもありがとう!♪簡単ピクルス液の作り方♪簡単セロリと人参の浅漬け♪酢の物♪サラダ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
きゅうりバー浅漬けピクルス~熱中症予防! きゅうりバー浅漬けピクルス~熱中症予防!
塩分も砂糖も入ってて熱中症予防に!よく冷やして♪暑い時はごちそうですね。浅漬けなのでパリパリっと一本食べちゃう。 おいしっぽ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19788766