小麦粉と水だけ♪ホクホクさつま芋の天ぷら

ラレーヌビクトリア
ラレーヌビクトリア @cook_40254377

天ぷら粉不要‼ 失敗ナシ‼ 子供も旦那も大絶賛‼️ 
衣は薄く、さつま芋は分厚く♪ 簡単サクサク天ぷらはこれで決まり☆
このレシピの生い立ち
天ぷらが一番の苦手料理(>_<) でも外で食べるといいお値段…。色々試してこの方法が簡単で失敗しないので、レシピにしてみました☆ さつまいもの他にも、かぼちゃ、なす、ちくわ等々、かき揚げ系以外の一塊の材料ならなんでもいけます‼ 春菊最高

小麦粉と水だけ♪ホクホクさつま芋の天ぷら

天ぷら粉不要‼ 失敗ナシ‼ 子供も旦那も大絶賛‼️ 
衣は薄く、さつま芋は分厚く♪ 簡単サクサク天ぷらはこれで決まり☆
このレシピの生い立ち
天ぷらが一番の苦手料理(>_<) でも外で食べるといいお値段…。色々試してこの方法が簡単で失敗しないので、レシピにしてみました☆ さつまいもの他にも、かぼちゃ、なす、ちくわ等々、かき揚げ系以外の一塊の材料ならなんでもいけます‼ 春菊最高

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 適量
  2. 小麦粉 大さじ1~
  3. 大さじ1~

作り方

  1. 1

    さつまいもをお好みの厚さに輪切りにし、全体に小麦粉をつける

  2. 2

    ボールを上下させるとまんべんなくつき、手も汚れず洗い物も減ります ^_^

  3. 3

    さつまいも、カボチャ、茄子、ちくわなど、一塊の食材なら何でもOK❗

  4. 4

    水を大さじ1~適量、ボールに入れ、①のさつまいもの両面を濡らし油で揚げる。小麦粉の白色が消えたらOKです。

  5. 5

    写真には氷が入っていますが、入れる必要はないです。試行錯誤途中の写真です。

  6. 6

    周りが美味しそうな色になったら、裏返し、竹串がスッと通れば出来上がり

  7. 7

    春菊などは水なしで粉をまぶし、茎を持って油の中で暫く振ると葉がバラけてサックサク⭐ 茎はその後、数秒揚げればOK‼️

コツ・ポイント

小麦粉を先につけてから、水にくぐらせると衣は薄くてサクサク、厚くなりません‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラレーヌビクトリア
に公開
独身時代はSEとしてサーバー構築、システム管理をしていた私。料理といえば、料理好きの家族の中でもっぱら食べる専門。味覚だけが一人前で、作ることは皆無。結婚を機に料理を始めるも、惣菜や混ぜるだけの簡単料理は口に合わず、泣く泣く真面目に料理を始める。しかし、始めてみたら料理もサーバー構築と同じくマニュアル通りに作れば美味しく出来ることを発見‼ 今は2児の母として、日々苦手な料理と奮闘中(^^;
もっと読む

似たレシピ