オクラの茹でない下処理

◆◆killmin◆ @cook_40203292
茹でてからだと切りにくい気がして...
あと、この方法だと茹ですぎにならないので
このレシピの生い立ち
本当は給湯器でやっていたのですが
うちんちに無いので少しめんどうですが
お湯沸かしてしています
オクラの茹でない下処理
茹でてからだと切りにくい気がして...
あと、この方法だと茹ですぎにならないので
このレシピの生い立ち
本当は給湯器でやっていたのですが
うちんちに無いので少しめんどうですが
お湯沸かしてしています
作り方
- 1
オクラを軽く洗い板ずりします
(まな板に塩を大さじ二くらい置いてオクラをゴロゴロ転がします)
産毛を取るのが目的です - 2
結構、硬い産毛もあるので
私はゴム手袋をはめてやります - 3
塩を洗い流し、下手としっぽを切り落として輪切りにします
- 4
ザルに入れてシンクに置きます
- 5
おやかんでお湯をたっぷり沸かして
まんべんなくオクラにかけます - 6
色が少し鮮やかに変わる気がします
お湯を切ってお皿などに入れて
粗熱が取れたら冷蔵庫へ - 7
給湯器があるおうちは、熱湯を出してそのままザルにかけてもできます!すごいネバネバが下から出るのが面白いです
コツ・ポイント
火傷に気をつけてください!
似たレシピ
-
-
-
-
Okra stick★オクラ ステイック Okra stick★オクラ ステイック
オクラを茹でただけ!ただ、色よく食感良く‼️栄養が水に抜けないように、最後にカットします。アレンジ自由に固めに茹でてます smjg -
-
-
-
下処理なし!おくらのバター醤油炒め 下処理なし!おくらのバター醤油炒め
100レポ!おくらは炒めると表面のうぶ毛も気にならず、下処理なし!バター醤油で香ばしく仕上げれば、お弁当にピッタリです。 moj -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19789330