☆ふわたま油揚げ丼☆

son19
son19 @cook_40119209

ほんとに簡単!お手軽食材ですぐできちゃう♪たまごはフワッと仕上げます(^^)

このレシピの生い立ち
油揚げの賞味期限が今日まで!丼を食べたい!ってゆうわけで、油揚げメインの丼を作りました♪味付けは好みがあると思うので、足したり引いたりしてください。えのきは、しめじとかでもいいと思います。えのきの食感がまたいいんですけどねっ♪

☆ふわたま油揚げ丼☆

ほんとに簡単!お手軽食材ですぐできちゃう♪たまごはフワッと仕上げます(^^)

このレシピの生い立ち
油揚げの賞味期限が今日まで!丼を食べたい!ってゆうわけで、油揚げメインの丼を作りました♪味付けは好みがあると思うので、足したり引いたりしてください。えのきは、しめじとかでもいいと思います。えのきの食感がまたいいんですけどねっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. ねぎ 適当
  3. えのき茸 1/2袋
  4. たまご 2個
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. だしの素 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    油揚げは短冊切り、ねぎは小口切り、えのきは縦半分に切って軽くほぐしておく。たまごは白身と黄身をやけておく。

  2. 2

    【調理】
    鍋かフライパンに水300ccを沸騰させ、だしの素を適量入れる。そこに、しょうゆ、砂糖、みりんを入れる。

  3. 3

    沸いてきたら、油揚げとえのきを入れて2~3分ほど煮る。味見して好みの味付けに調味料を加減してくださいね。

  4. 4

    ねぎを入れる。卵の白身の方をまず回しかけて火を通す。次に溶いた黄身を回しかけ10秒ほどで火を止める。蓋をして少し蒸らす。

  5. 5

    丼にご飯を入れ、油揚げたちをのせたら、ふわたま油揚げ丼のできあがり♪

コツ・ポイント

白身と黄身をわけておくことがポイント!白身の方が火が通りにくいため先に入れ、そのあとで黄身を入れてとじることでふわとろな卵のできあがり♪料理上手な芸能人がテレビで言ってたので真似てみました(^^)やってみると、たしかに…☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
son19
son19 @cook_40119209
に公開

似たレシピ