我が家のからあげ!お弁当にもどうぞ!

よっし77 @cook_40121721
子どもが大好き!市販の唐揚げ粉を使わなくてもカラッと揚がります。
このレシピの生い立ち
よく配分を忘れてしまうので、覚書として
我が家のからあげ!お弁当にもどうぞ!
子どもが大好き!市販の唐揚げ粉を使わなくてもカラッと揚がります。
このレシピの生い立ち
よく配分を忘れてしまうので、覚書として
作り方
- 1
ビニール袋に鶏肉と醤油、酒、にんにくチューブ、しょうがチューブを入れ、よくもむ
- 2
冷蔵庫に入れて時間をおく。(余裕があれば、前日の夜か朝に下味をつけておく。)キッチンペーパーに広げ、余分な水分をとる。
- 3
別の袋に片栗粉、小麦粉を入れて、よく混ぜる。そこへ下味をつけた鶏肉を入れ、よくもんで混ぜる。
- 4
160度の温度でじっくり揚げる。一度にたくさん投入しない。
コツ・ポイント
子供が大好きな唐揚げ!市販の唐揚げ粉を使わなくてもおいしくできます。下味をつけて冷蔵庫で寝かせることで鶏肉に味がしっかりつきます。パンチがほしい方はすり下ろしたニンニクを入れたり、にんにく&しょうがの量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
自分好みの衣たっぷりのしっとりからあげ。 自分好みの衣たっぷりのしっとりからあげ。
厚衣が美味しい唐揚げです。しっとり衣が好きな人は、小麦粉多め。ザクザクが好きな人は片栗粉多めで調整可能です。 ShinyaT
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19790497