加賀太きゅうりときのこの炒め煮

はーとねこ @cook_40051181
加賀太きゅうり、炒め煮にしました。きゅうり、煮たら少しトロッとします。
このレシピの生い立ち
加賀太きゅうり、珍しいので買いました。
それで、メニューを考えました。
加賀太きゅうりときのこの炒め煮
加賀太きゅうり、炒め煮にしました。きゅうり、煮たら少しトロッとします。
このレシピの生い立ち
加賀太きゅうり、珍しいので買いました。
それで、メニューを考えました。
作り方
- 1
加賀太きゅうりです。
- 2
半分に切って、中央の種をとる。
- 3
ピーラーで一部の皮をむいだ後、5mm幅に切る。
- 4
しめじは子房に分けて、生シイタケは薄切り。
- 5
しょうがは薄切り。豚肉は2㎝幅に切る。
- 6
ごま油でしょうがを炒める。
- 7
豚肉を入れて炒める。
- 8
加賀太きゅうりを入れて炒める。
- 9
しめじ。生シイタケを入れて炒める。
塩コショウをふる。酒を加えて混ぜる。 - 10
水・ダシダを入れる。→10分煮る。
- 11
オイスターソースとしょうゆを入れる。
味をみて、塩コショウで味付けを調整する。水どきかたくり粉を加える。 - 12
皿に盛る。
コツ・ポイント
コクのある味にするなら、豚バラ肉をつかってもおいしいです。
ダシダをつかうのが、マイブームなので使っています。中華だしの素やコンソメで作ってもおいしいです。
普通のきゅうりでも作れます。
似たレシピ
-
-
たっぷり!ささがきごぼうと豚挽肉の炒め煮 たっぷり!ささがきごぼうと豚挽肉の炒め煮
太めのごぼうを1本使い豚挽肉と炒め煮にしました。チョッと隠し味あり♪沢山のごぼうをご飯に良く合う味付けにしました。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19790818