作り方
- 1
ご飯は普通に炊き、梅干しをのせる日本人魂。
- 2
あさりは煮て、酒、赤味噌、ネギをいれる。
- 3
サバは焼いて、砂肝、こんにゃく、インゲン、しょうが、味噌、ダシ汁の煮物をそえる。甘夏2切れ付。
- 4
醤油煮は砂肝、インゲン、こんにゃく、ゴボウ、人参、しょうが、オイスターソース、酒、醤油、みりん、山椒、クミンの煮物。
- 5
漬け物は、ナス、カブ、きゅーり、たくわん、ブドウを小鉢で。
- 6
野菜ジュースは豆乳ヨーグルトを浮かべ、ビール酵母サプリメント、干しぶどう、炒り大豆をトッピング。
コツ・ポイント
特に無し。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
血管プラークダイエット食211(煮物) 血管プラークダイエット食211(煮物)
野菜の煮物、刺身、塩漬けの水菜をまぶしたアサリご飯にワカメの吸い物というシンプルかつ味わい深い夕ご飯。 デビオさっちゃん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791872