大豆のお肉で・トマトカレー

うじゃりこ @cook_40093785
大豆のお肉ミンチタイプでカレーを。見た目ミートソースですが、カレーです。
このレシピの生い立ち
うちのカレーは、トマト缶で作ります。今回は大豆のお肉なのでとてもヘルシー。使ったカレーパウダーが激辛だったので、かなり辛くなりましたが、ヒーヒー美味しく頂きました。
作り方
- 1
大豆のお肉と、野菜を軽く炒め、トマト缶を入れて中火で煮る。水は、トマト缶をゆすいだ分だけ ^^;;
- 2
10分ほど煮たら、カレーフレークとカレーパウダーを入れる。5分ほど煮て出来上がり。
- 3
ごはんがなかったので、水漬けパスタとあわせてみました。ミートソースにしか見えませんが、カレーです。福神漬け付き。
- 4
油揚げスティックを添えてみました。いいおつまみになります。
- 5
アレンジ。ヨーグルトで戻した切干大根とあえて。酸味と辛味がうまく調和して、オツな小鉢ができました。
コツ・ポイント
たまねぎ、時間のあるときにみじん切りにして冷凍してあります。使いやすいです。火も通りやすいし。きのこも、半端に余った分はミックスして冷凍。トマト缶も常備してるので、大豆のお肉も買っておけば、いつでも簡単に作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19792012