鯛のあら煮-レシピのメイン写真

鯛のあら煮

あさぬまるる
あさぬまるる @cook_40171115

お出汁をご飯にかけて食べると料亭のふぐ鍋の最後に出てくる雑炊みたいです☻
このレシピの生い立ち
あら煮はいつも作るけど、今日のレシピは旦那さんに褒められたので。

鯛のあら煮

お出汁をご飯にかけて食べると料亭のふぐ鍋の最後に出てくる雑炊みたいです☻
このレシピの生い立ち
あら煮はいつも作るけど、今日のレシピは旦那さんに褒められたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鯛のあら 9切(頭2個入)
  2. 400ml
  3. 400ml
  4. 白だし 60ml
  5. みりん 大さじ1
  6. お好みの野菜(青菜、しめじなど) 好きなだけ
  7. ねぎ系の野菜 玉ねぎなら1.5個

作り方

  1. 1

    鯛を霜降りにする。沸騰した鍋を火を止めて鯛を入れ、60秒後ザルに上げる

  2. 2

    圧力鍋に鯛、ねぎ系の野菜、酒、水を入れて圧力40分

  3. 3

    自然放置して圧力が下がったら、青菜とキノコを出して10分〜 煮る

  4. 4

    出来上がり。

コツ・ポイント

コツは、お酒の量としょうがを入れないことだと思います。40分圧力かけると、細い骨は食べることができますが、ブリと違って全部食べることはできません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぬまるる
あさぬまるる @cook_40171115
に公開

似たレシピ