あっさりカレーうどん

みぃこ♪
みぃこ♪ @cook_40264051

あっさりとしたカレーうどんです。
野菜をたっぷり入れているので、うどんの量を控えてもお腹いっぱいになります。
このレシピの生い立ち
麺類でも野菜たっぷりで食べたいと思い作りました。

あっさりカレーうどん

あっさりとしたカレーうどんです。
野菜をたっぷり入れているので、うどんの量を控えてもお腹いっぱいになります。
このレシピの生い立ち
麺類でも野菜たっぷりで食べたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 半分
  2. えのき 半分
  3. しめじ 1/4
  4. 豚こま切れ 約200g
  5. めんつゆ 適量
  6. 水だしの素 適量
  7. カレー粉 適量
  8. 片栗粉 適量
  9. 冷凍うどん 3玉

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り。えのきは半分の長に切り根元はほぐす。しめじは石づきをきりおとす。小松菜は3センチの長さに切っておく。

  2. 2

    野菜を流水で洗い、水気を切っておく。

  3. 3

    深めの鍋に油をひき、豚こま切れ肉を炒め、8割ほど火が通ったら野菜を入れて炒め合わせる。

  4. 4

    水とめんつゆ、だしの素をいれる。
    ちょっと薄味くらいの濃さで丁度良くなります。

  5. 5

    カレー粉を入れて、お好みの辛さに。

  6. 6

    一度煮立て火を止めて、水溶き片栗粉を混ぜながらいれる。

  7. 7

    もう一度煮立てて、片栗粉に火を通しましょう。

  8. 8

    冷凍うどんを表示通りにレンジでチンして、汁をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

カレーうどんが食べられない2歳の娘には、カレー粉をいれる前に取り分けて食べさせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃこ♪
みぃこ♪ @cook_40264051
に公開

似たレシピ