ホットケーキミックスで簡単バナナブレッド

めろんぱんママ
めろんぱんママ @cook_40049749

ホットケーキミックスを使って手順も材料もシンプルに。ふわふわ、ふかふか。バナナはねっとり甘うま。朝食やおやつにぴったり♪
このレシピの生い立ち
☆朝食用にバナナブレッドを焼きました。雨の日の肌寒い日に温かいまま、冷ましてティータイムや毎日のおやつにも活用できます。
☆36等分のひと口サイズに切りました。作るのも、食べるのも、手軽で簡単♪
☆バナナの皮は入れません。中身を使います。

ホットケーキミックスで簡単バナナブレッド

ホットケーキミックスを使って手順も材料もシンプルに。ふわふわ、ふかふか。バナナはねっとり甘うま。朝食やおやつにぴったり♪
このレシピの生い立ち
☆朝食用にバナナブレッドを焼きました。雨の日の肌寒い日に温かいまま、冷ましてティータイムや毎日のおやつにも活用できます。
☆36等分のひと口サイズに切りました。作るのも、食べるのも、手軽で簡単♪
☆バナナの皮は入れません。中身を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×20cm角型1台、5~6人分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. バナナ 2本(正味150g)
  3. 無塩バター 60g
  4. グラニュー糖 50g
  5. 2個
  6. ひとつまみ
  7. 粉糖(仕上げ、お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    室温におくか溶けない程度にレンジ加熱してやわらかくした無塩バターに、グラニュー糖、卵黄を混ぜます。

  2. 2

    卵白に塩を入れ、固めに泡立てます(角が立つ程度)。

  3. 3

    1にバナナをむいて入れ、泡立て器で粗くつぶしながら混ぜます。ホットケーキミックスを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    3の生地に、2の泡立てた卵白を入れ、ヘラで切るように混ぜます(こねるのではなく、ヘラを立てるようにして混ぜる感じです)。

  5. 5

    混ざったら型に入れます。クッキングシート等を敷いておくと、取り出しやすいのでおすすめです。

  6. 6

    170度に予熱したオーブンで20~23分ほど焼きます。

  7. 7

    焼き上がったら、できあがりです。切り分けて、お召し上がりください♪

コツ・ポイント

☆バナナは、つぶしすぎないのがポイント。生地へ混ぜるときに皮をむき、レモン汁等を使わずに変色をふせぎます。
☆卵白を泡立てますが、電動のものを使えば1分ほどで泡立て完了します。
☆卵は白身と黄身に分けて使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めろんぱんママ
めろんぱんママ @cook_40049749
に公開
簡単シンプル、実際に作りやすくてがんばりすぎないおやつ、料理のレシピをご紹介します。見ていてくださるかたがたの、おいしい毎日のきっかけになれますように。レシピクリエイター、料理研究家。【ブログ】http://meloncafe.blog.jp「めろんカフェ」【X】https://x.com/meloncafe2023【Instagram】https://www.instagram.com/meloncafe.melonpan/
もっと読む

似たレシピ