★ヨーグルトで*スフレチーズケーキ*♪

水切りヨーグルトとラカントSで作る
糖質制限の方にオススメの美味しい
*スフレチーズケーキ*です!!
このレシピの生い立ち
手作りヨーグルトがそろそろ
賞味期限になりそうなので
水切りしてラカントSも使い
最悪感なく食べたくて
スフレチーズケーキを作りました。
★ヨーグルトで*スフレチーズケーキ*♪
水切りヨーグルトとラカントSで作る
糖質制限の方にオススメの美味しい
*スフレチーズケーキ*です!!
このレシピの生い立ち
手作りヨーグルトがそろそろ
賞味期限になりそうなので
水切りしてラカントSも使い
最悪感なく食べたくて
スフレチーズケーキを作りました。
作り方
- 1
ヨーグルトを専用の水切り器に入れて冷蔵庫で1晩置いて作ります。
水切り器の代わりにザルとキッチンペーパーでもOKです。 - 2
卵を卵黄と卵白に分けておきます。
このタイミングでオーブンの準備をします。
180℃で予熱をはじめます。 - 3
2の卵黄に1のヨーグルトを加えて
泡立て器でキレイに
混ぜ合わせます。 - 4
3にラカントSの半分の30gを加えてよくかき混ぜます。
- 5
4に牛乳を加えてかき混ぜます。
- 6
5に小麦粉とコーンスターチを合わせて
ふるって加えて
混ぜ合わせます。 - 7
6をザルでこして
なめらかな生地にします。 - 8
2の卵白に残りのラカントSを加えて
ハンドミキサーで撹拌します。 - 9
8を角が出来るまで
よく撹拌してなめらかなメレンゲを作ります。 - 10
7に9のメレンゲを
3回に分けて泡立て器で丁寧に泡を潰さないように混ぜ合わせます。 - 11
油を塗ってクッキングシートを敷いておいたケーキ型に10の生地を流し入れてトントンとテーブルに叩いて空気抜きをします。
- 12
180℃で予熱しておいたオーブンに
11をアルミホイルで包み込んで
お湯をはった鉄板に乗せて入れます。 - 13
160℃で20分焼いて140℃に下げて40分焼きます。
140℃にしてから何度か扉を数秒開けて蒸気を逃がします。 - 14
焼き色を見ながら
焦げそうなら
途中でアルミホイルをかぶせて焼いて下さい。
焼きが足りなければ時間を長くして下さい。 - 15
粗熱が取れたら
紙をはがして
あんずジャムを表面に塗って
冷蔵庫で冷やして
出来上がりです。
コツ・ポイント
オーブンを180℃で予熱をします。
材料を丁寧にキレイに混ぜ合わせます。
底抜けのケーキ型を使う時は
お湯が入らないようにアルミホイルで
ケーキ型を包み込みます。
焼き途中で表面が焦げそうになったら
アルミホイルをかぶせます。
似たレシピ
-
★濃厚なヨーグルトでスフレチーズケーキ♪ ★濃厚なヨーグルトでスフレチーズケーキ♪
水切りヨーグルトと植物性の生クリームとラカントSで作る糖質オフだけど濃厚で美味しい*チーズケーキ*です♪ たかしママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ