凍餅豆ぱん

パン・ケーキ教室ポム
パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213

大町市特産の凍(こお)り餅で作る豆パンです。モチモチで美味しい!
このレシピの生い立ち
2019年6月29日作成
余っていた凍り餅があったので作ってみました。

凍餅豆ぱん

大町市特産の凍(こお)り餅で作る豆パンです。モチモチで美味しい!
このレシピの生い立ち
2019年6月29日作成
余っていた凍り餅があったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. パン生地 450g位
  2. 凍餅 2個
  3. 薄甘煮豆 1.5パック
  4. 照卵用玉子 少々

作り方

  1. 1

    凍り餅は紙のまま水に浸けてしばらく置き、水気を手で絞っておく。

  2. 2

    パン生地を長方形に伸ばす。40×25cm位

  3. 3

    手で粗くほぐした氷餅と水気を取った豆を生地の上に散らす。

  4. 4

    海苔巻きのようにクルクル巻いて、10等分にカットしアルミカップの上に置く。

  5. 5

    40℃で30分程発酵させ上面に照卵し210℃に予熱したオーブンに入れて13分程焼く。

コツ・ポイント

凍り餅はあまり細かくほぐさずに粗めのほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン・ケーキ教室ポム
に公開
長野県大町市の自宅でパン・ケーキ教室と雑貨屋を営んでおります。今後レッスン予定のない古レシピを投稿させていただきます。お菓子作り、パン作りのご参考になればと思います。●お教室のホームページはこちら http://www14.plala.or.jp/po-mme/
もっと読む

似たレシピ