▼紅茶のパウンドケーキ

れじてぃー
れじてぃー @cook_40228134

混ぜて焼くだけの超簡単♪
このレシピの生い立ち
テレビでシフォンケーキを食べてるシーンを見て何故かパウンドケーキを作りたくなって作ってみました(・o・)

▼紅茶のパウンドケーキ

混ぜて焼くだけの超簡単♪
このレシピの生い立ち
テレビでシフォンケーキを食べてるシーンを見て何故かパウンドケーキを作りたくなって作ってみました(・o・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm×7cmのパウンド型1台分
  1. パウンドケーキミックス 1袋(200g)
  2. 卵Mサイズ 2個(100g)
  3. 牛乳(または水) 大さじ2
  4. バター(マーガリンやサラダ油でもOK) 50g
  5. 紅茶葉 ティーパック1〜2個

作り方

  1. 1

    <準備>オーブンを170度に予熱をする。

  2. 2

    型に紙を敷く。または、型にバターかマーガリンを薄く塗り、小麦粉をふっておく。

  3. 3

    バターは電子レンジで50秒〜1分加熱し、溶かしておく。

  4. 4

    <作り方>ボールに卵、牛乳、溶かしバターを入れ、泡立て器で軽く混ぜる。

  5. 5

    パウンドケーキミックスを加え白くもったりとするまでさらに混ぜ合わせる(目安約3分)

  6. 6

    全体が混ざったら紅茶葉を入れて紅茶葉が良い感じに混ざるまで混ぜる。

  7. 7

    型に生地を流し入れたら、表面を平らにして、170度のオーブンで40〜45分焼く。

  8. 8

    上部が割れ、竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がり!
    型から出し、網の上で冷ます。

  9. 9

    マフィン型なら直径6cmで4〜5個分作れます。
    (目安として、180度で20分〜25分)

コツ・ポイント

今回は牛乳ではなく水を使い、マーガリンが少なかったのでサラダ油を使いました。

紅茶葉は1個だけ入れてみましたが、2個だと香りが調度良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れじてぃー
れじてぃー @cook_40228134
に公開
最近料理をするのにハマってます(๑´‿`๑)暫くは残り物を使う料理が多いかもしれません(´ΩдΩ`)開始日☞2013年11月11日\ポッキー&プリッツの日♥/更新日☞2013年12月4日
もっと読む

似たレシピ