霜降りひらたけと水菜のお浸し

ほさまい
ほさまい @cook_40264439

あと一品欲しい時にささっと作れます☆
このレシピの生い立ち
水菜が余ってたのでひらたけと合わせてお浸しにしました♪

霜降りひらたけと水菜のお浸し

あと一品欲しい時にささっと作れます☆
このレシピの生い立ち
水菜が余ってたのでひらたけと合わせてお浸しにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 霜降りひらたけ 1パック
  2. 水菜 1/2袋
  3. 油揚げ 1枚
  4. ☆水 150cc
  5. ☆みりん 大さじ1強
  6. ☆醤油 大さじ1強
  7. ☆和風だし(顆粒) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    霜降りひらたけは手でほぐす。水菜は5cm長さ位に切る。油揚げは短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に☆の調味料と霜降りひらたけ、油揚げを入れて蓋をして火にかける。

  3. 3

    5分程煮たら水菜を加え、しんなりとしたら出来上がり。

コツ・ポイント

水菜は煮すぎないように後から入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほさまい
ほさまい @cook_40264439
に公開

似たレシピ