ハマグリのお吸い物(潮汁)

杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310

出逢いの縁起物ハマグリは実にいいダシが簡単に出ます♪ ということで超シンプルなお吸い物に仕立ててみました♪
このレシピの生い立ち
スーパーで国産ハマグリが半額処分だったので作ってみました♪
簡単ですが実に美味しいので、蛤が安かったらぜひ!
これだけで酒二杯呑める一品です♪

ハマグリのお吸い物(潮汁)

出逢いの縁起物ハマグリは実にいいダシが簡単に出ます♪ ということで超シンプルなお吸い物に仕立ててみました♪
このレシピの生い立ち
スーパーで国産ハマグリが半額処分だったので作ってみました♪
簡単ですが実に美味しいので、蛤が安かったらぜひ!
これだけで酒二杯呑める一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハマグリ 2~3個
  2. 適宜
  3. 醤油 適宜
  4. お猪口約2杯(約50ml)
  5. 三つ葉小ネギ(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    ハマグリは砂吐きさせてから、貝殻をこすり合わせるようにして良く洗います。

  2. 2

    小鍋にお椀一杯分弱の水を沸かします。沸いたらハマグリと酒を加え蓋をして、殻が開くまで煮ます。

  3. 3

    殻が開いたら身を湯に沈め、味をみながら醤油を薄く色が付く程度加え一煮立ちさせてから火を消し、塩を加えて味を調えます。

  4. 4

    お椀に盛り、あれば三つ葉や小ネギを適当に刻んで散らして、できあがり♪

コツ・ポイント

ハマグリは煮過ぎると固くなるので、頃合を見計らって!
醤油は入れすぎないようにわずかに色が付く程度。
ダシ昆布があれば水を沸かすときに入れればさらに美味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310
に公開
15歳からフレンチ系老舗喫茶で料理の仕事を始めた、なんちゃって調理師です。そして東北大震災の後、東北応援のため利き酒師になりました。ほとんど外で呑み呆けてますが、休みは昼飯くらい作ってます^_^? 単身者でも作り易いよう意識して枡♪ だって私も独り者なので^_^; ポットデュオ愛用<コンロ壊れた^_^; 本業?は看護師・保健師です。
もっと読む

似たレシピ