ツバス大根の照り焼き

RyoKato
RyoKato @cook_40119394

フライパンで焼くだけの簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
鰤の出世魚の下、ツバスと大根のステーキを組ませました。

ツバス大根の照り焼き

フライパンで焼くだけの簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
鰤の出世魚の下、ツバスと大根のステーキを組ませました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ツバス 2切れ
  2. 大根 3センチ厚
  3. 青ネギ 適量
  4. 醤油 大さじ3
  5. 中さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 照り焼きソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    ツバスを半分に切り、鰭を切り落とし水洗いし、バツ字の切れ目を入れます。

  2. 2

    大根を厚さ3センチだけ切り落とし、桂剥きしたら約4ミリ厚で輪切りにします。

  3. 3

    照り焼きソースは上記の調味料を計量カップに混ぜておきます。フライパンに油を刺し、大根を裏表焼きます。

  4. 4

    弱火にして3のソースを少し投入して絡めます。その後大根を皿に盛ります。

  5. 5

    ツバスをフライパンで裏表焼いて、3のソースを掛けて蓋を閉めて蒸し焼きにします。最後に皿に盛り上に青ネギを添えて完成。

コツ・ポイント

しっかりと中まで火を通しましょう。生姜を、少し入れてもよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RyoKato
RyoKato @cook_40119394
に公開

似たレシピ