なす・ピーマン・挽き肉の炒め煮

はまみお☆ @cook_40103307
挽き肉の油が絡んだ野菜を甘辛く味付けしました。ご飯のおかずにもってこいです。
このレシピの生い立ち
茄子を使ったご飯に合うおかずを、と考え作りました。
なす・ピーマン・挽き肉の炒め煮
挽き肉の油が絡んだ野菜を甘辛く味付けしました。ご飯のおかずにもってこいです。
このレシピの生い立ち
茄子を使ったご飯に合うおかずを、と考え作りました。
作り方
- 1
茄子はヘタを切り落とし、3等分に切る。更にそれぞれ縦4等分に切る。(あくが気になる場合は水にさらす)
- 2
ピーマンは縦半分に切り、種とワタを取る。更に横1cm幅に切る。
- 3
だし汁、砂糖、みりん、醤油を合わせておく。
- 4
フライパンにサラダ油を敷き、熱する。茄子、ピーマンを少し焼き色が付く程度に炒め、お皿にとる。
- 5
④のフライパンで挽き肉を炒める。(挽き肉から油が出るので油は敷きません。)
- 6
⑤に④の茄子とピーマンを入れ、全体に油が絡むように軽く炒める。
- 7
⑥に③の調味料を加え、蓋をして弱火〜中火で5分ほど煮る。
器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
煮る時間を5分としていますが、味をみて薄い場合は煮る時間を増やしてください。
だし汁は今回、お湯(150cc)にだしの素(小さじ1)を溶いたものを使用しました。
作り方⑤で、挽き肉から出た油を軽く拭き取ると、味がしつこくなりません。
似たレシピ
-
ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮 ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮
夏野菜なすとぴーまん!家庭菜園でなすとピーマンを作っていれば、あとは少量のひき肉とちくわでできちゃいます!簡単です!!ちぃたくママ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子とひき肉の甘辛炒め煮 茄子とひき肉の甘辛炒め煮
麻婆茄子のようでいて、アッサリした和風おかずです。ゴマ油と生姜と葱の風味に、煮立せた甘辛醤油ダレの香りで、食欲アップ!^^お弁当やおつまみにも★おばあちゃんの味でした★ ミホのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19795747