鶏つくねの照り焼き *☻*

SARY☻カンパニー @cook_40175986
自家製(即席)の照り焼きのタレを絡めたジューシーな鷄のつくねです(*^^*)♪。
鷄の旨みが詰まった自慢の一品です!!!
このレシピの生い立ち
鷄のひき肉が安かったので即買いし、夕飯のメニューに♩と、つくねにしてみました☆。
作り方
- 1
①生姜は細かくみじん切りに♩。
タレ用の水と片栗粉を混ぜておく(^^)。⑤で使用♩。
- 2
②タネを作る(^^)。
ボールに★を入れコネまくる♩。
柔らかすぎる感じがしますが、ジューシーに仕上げるためOKです! - 3
③フライパンにサラダ油を熱し、キツネ色を目安に片面づつ焼きます♩。
(様子を見ながら中火で焼きました) - 4
④フライパンがえし等で裏返し、中火でキツネ色になったら火を弱め2分くらい(^^)。
火が通ったら一度更に取る♩。
- 5
⑤照り焼きのタレを作る(^^)。
フライパンの油を拭き取り、☆を煮たたせ、水で溶いた片栗粉を回し掛けしとろみを出す! - 6
⑥即席のタレにつくねを絡ませて出来上がり♡。
※味が濃くなってしまうので、つくねを入れたら絡める程度でOKです♩。
コツ・ポイント
冷蔵庫にあった「岩下の新生姜」をアクセントに加えてみたらクセになるほど美味しく仕上がりました♡。
タネが若干べちょべちょな感じがしますが、ふっくら仕上げるため、手を水でぬらしながらカタチを作ると◎です(^^)。
似たレシピ
-
-
たけのこ入り鶏つくねの照り焼き たけのこ入り鶏つくねの照り焼き
コリコリのたけのこ入りつくね♪ 薄味の照り焼きで、鶏肉とたけのこの旨みを楽しんでください~♪ お弁当にもオススメです! LaLaHappy1 -
-
-
-
-
♪塩麹入り簡単 鶏つくねの照り焼き♪ ♪塩麹入り簡単 鶏つくねの照り焼き♪
塩麹を使って 栄養満点♪子どもにも大人気のつくねの照り焼きをお財布にも身体にも優しい鶏ひきで作ってみました♪tink-kurumi
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19796547