『辛ラーメン』であんかけ焼き麺

『辛ラーメン』クックモニタに当選!スープも最後まで頂きたい!
レシピID:19802981 とほぼ同じ材料で作りました!
このレシピの生い立ち
『辛ラーメン』のクックモニタに当選しました!
わぁ~い♪
普段食べているアレンジレシピを投稿しました。
麺の感じがパリッと焼き麺にしても美味しく、スープがそのままあんかけに使えるので便利です!
『辛ラーメン』であんかけ焼き麺
『辛ラーメン』クックモニタに当選!スープも最後まで頂きたい!
レシピID:19802981 とほぼ同じ材料で作りました!
このレシピの生い立ち
『辛ラーメン』のクックモニタに当選しました!
わぁ~い♪
普段食べているアレンジレシピを投稿しました。
麺の感じがパリッと焼き麺にしても美味しく、スープがそのままあんかけに使えるので便利です!
作り方
- 1
下準備1.
キクラゲはぬるま湯に浸して戻し食べやすい大きさに切る。(10~15分位ですが商品の取り説に準じてください。) - 2
下準備2.
長葱は斜め薄切りにする。 - 3
下準備3.
卵を軽くといておく。 - 4
下準備4.
水溶き片栗粉を作っておく。大さじ1の片栗粉に水(分量外)大さじ1で。 - 5
麺を茹でる。茹で時間は表示通りでOK。
時間経過後ザルに開け胡麻油とごまを和えておく。
茹で汁はまだ捨てないで! - 6
4.の麺をごま油を引いたフライパンへ。
麺と麺が離れない位に寄せて中火でしばし待ちます。
この時ガマン!触らないで!笑 - 7
煙が出てきたらひっくり返します。同じように反対側も焦げ目がつくように焼きます。
時間は2~3分が目安です。 - 8
餡の準備。
先ほどの茹で汁250ccを鍋に入れ温まってきたらスープとカヤクを投入。 - 9
続けてキクラゲを入れて温まったところで長葱を入れ、ここで味見。
好みで茹で汁を足してください。足りない場合は水でもOK。 - 10
溶き卵を鍋に沿ってくるりと入れ、好みのトロトロになったら火を止めます。
- 11
そこに水溶き片栗粉でとろみをつけます。再度火をつけてとろみが出てきたら完成!
好みでゴマ油、ラー油をかけます。
コツ・ポイント
卵がトロットロしてきたら火を止めてしまえ!それから水溶き片栗粉投入がダマにならず楽チンです。
キクラゲは細かくし過ぎないのをお勧めします。私は1/2位がシャキシャキ存在感があって好きです。
好みでお酢をかけてもOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
辛ラーメン☆あんかけオムレツ風 辛ラーメン☆あんかけオムレツ風
スイートチリであえた麺と半熟玉子は甘い!辛ラーメンのあんかけとスイートチリ麺を一緒に食べると超辛~い!やけど注意! Quick hiyoko -
辛ラーメンでレタスあんかけ焼きそば 辛ラーメンでレタスあんかけ焼きそば
辛ラーメンの目先を変えて韓国風グルメ的なあんかけ焼きそばにしてみました。付属のスープで味付けするので味付けの心配ナシ!コケコン
-
-
その他のレシピ