きゅうりの塩もみとわかめのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスはライトなもので。きゅうりの塩もみと塩蔵わかめを合わせてみたよ。最後はピリ辛でファージャオラージャンを。
このレシピの生い立ち
今夜はライトなタパスを。きゅうりの塩もみと塩蔵わかめを合わせてみたよ。わかめはいつもの輪島七ツ島産のものではなく、普通のスーパーで売っているものね。なので、塩抜きの時間は長い目に。お手軽な割りに、それなりのタパスに仕上がったかと。
きゅうりの塩もみとわかめのタパス
今夜のタパスはライトなもので。きゅうりの塩もみと塩蔵わかめを合わせてみたよ。最後はピリ辛でファージャオラージャンを。
このレシピの生い立ち
今夜はライトなタパスを。きゅうりの塩もみと塩蔵わかめを合わせてみたよ。わかめはいつもの輪島七ツ島産のものではなく、普通のスーパーで売っているものね。なので、塩抜きの時間は長い目に。お手軽な割りに、それなりのタパスに仕上がったかと。
作り方
- 1
きゅうりはへたを切り落とし、スライサーを使ってスライスする。
- 2
岩塩を振り、半時間程度置く。
- 3
塩蔵わかめは数回流水で洗い、5分程度水に浸け、塩抜きをする。
- 4
塩抜きが済めば、水気を絞り、食べやすいサイズに切っておく。
- 5
小皿にきゅうりの塩もみとわかめを載せる。
- 6
マヨネーズを配置。次にファージャオラージャンを載せ、これで完成。
コツ・ポイント
きゅうりの塩もみをどの程度絞るかは、お好みで。塩蔵わかめは、しっかりと塩抜きをしておきたい。
似たレシピ
-
キュウリの塩もみわかめのタパス・フレドレ キュウリの塩もみわかめのタパス・フレドレ
今夜のタパスはあっさりしたものが食べたかったので、良く使うキュウリと七ツ島産の塩蔵わかめで。ただし、今日はフレドレでね。 Aranjuez5 -
-
とびの煮干しときゅうりの塩もみのタパス とびの煮干しときゅうりの塩もみのタパス
今夜はもう少し起きているので、簡単なタパスを。しら井のとびの煮干しを網焼きして、きゅうりの塩もみと。ディップはピリ辛で。 Aranjuez5 -
きゅうりの塩もみ・キムチ+納豆載せ冷奴 きゅうりの塩もみ・キムチ+納豆載せ冷奴
軽い目のタパスを。きゅうりの塩もみとキムチに、納豆載せ冷奴を合わせたもの。きゅうりの塩もみは斜め切りで。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
わかめ+あみえび+カニかまのタパス わかめ+あみえび+カニかまのタパス
今夜のタパスは簡単なもので。輪島七ツ島産の塩蔵わかめをフィーチャーして、あみえびとカニかまを合わせてみたよ。 Aranjuez5 -
スモークサーモン+キュウリの塩もみ スモークサーモン+キュウリの塩もみ
今夜のタパスは、スモークサーモン+キュウリの塩もみのホットオイル掛けね。2人分なので、ちょっと分量は多いんだけど。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797729