キュウリの塩もみわかめのタパス・フレドレ

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスはあっさりしたものが食べたかったので、良く使うキュウリと七ツ島産の塩蔵わかめで。ただし、今日はフレドレでね。
このレシピの生い立ち
今夜はあっさりとしたタパスが食べたかったので、キュウリとわかめで。この組み合わせは良く使うんだけど、今日はちょっとバリエーションを加えて。
キュウリの塩もみわかめのタパス・フレドレ
今夜のタパスはあっさりしたものが食べたかったので、良く使うキュウリと七ツ島産の塩蔵わかめで。ただし、今日はフレドレでね。
このレシピの生い立ち
今夜はあっさりとしたタパスが食べたかったので、キュウリとわかめで。この組み合わせは良く使うんだけど、今日はちょっとバリエーションを加えて。
作り方
- 1
キュウリはへたを切り落とし、乱切りし、岩塩を少し振り、塩もみしてしばらくおく。
- 2
七ツ島産の塩蔵わかめは、流水で洗い、2分ほど水に浸け、塩抜きをした上で、2cm程度に切っておく。
- 3
洋皿にわかめとキュウリを配置し、まずはあみえびを少し振り、粗挽き唐辛子を振る。
- 4
それからホットオイルをかけて、その上にフレンチ・ドレッシングをかけて、完成。
コツ・ポイント
普通のスーパーで売られている塩蔵わかめならば、もう少し長い目に塩抜きをした方が良いと思う。
似たレシピ
-
きゅうりの塩もみとわかめのタパス きゅうりの塩もみとわかめのタパス
今夜のタパスはライトなもので。きゅうりの塩もみと塩蔵わかめを合わせてみたよ。最後はピリ辛でファージャオラージャンを。 Aranjuez5 -
わかめ+あみえび+カニかまのタパス わかめ+あみえび+カニかまのタパス
今夜のタパスは簡単なもので。輪島七ツ島産の塩蔵わかめをフィーチャーして、あみえびとカニかまを合わせてみたよ。 Aranjuez5 -
ごぼう天羅臼昆布の網焼き+きゅうり塩もみ ごぼう天羅臼昆布の網焼き+きゅうり塩もみ
今夜のタパスの食材はそれぞれ良く使うものだけど、この組み合わせは初めてかな。なかなか食べ応えのあるタパスになったよ。 Aranjuez5 -
スモークサーモン+キュウリの塩もみ スモークサーモン+キュウリの塩もみ
今夜のタパスは、スモークサーモン+キュウリの塩もみのホットオイル掛けね。2人分なので、ちょっと分量は多いんだけど。 Aranjuez5 -
-
-
大根の焼酎漬け+わかめのタパス 大根の焼酎漬け+わかめのタパス
昨日に引き続いての大根の焼酎漬けなんだけど、今日は輪島七ツ島産の塩蔵わかめと合わせて、よりタパスらしく。フレドレ掛けで。 Aranjuez5 -
-
干しタラ・ワカメ・キュウリ+米酢のタパス 干しタラ・ワカメ・キュウリ+米酢のタパス
今日は過ごしやすい1日なんだけど、やはり涼しいタパスの方が良いかと。メインは七ツ島産の塩蔵ワカメ。ここに干しタラも加えて Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304240