レタスと鶏肉の塩麴炒め

akkey-y
akkey-y @akkey

塩麴で漬け込んだ鶏肉が柔らかくレタスのシャキシャキ感とのコントラストが楽しめます。
このレシピの生い立ち
レタスをたくさん頂いたのでたっぷり食べたいなと思って加熱料理にしました。

レタスと鶏肉の塩麴炒め

塩麴で漬け込んだ鶏肉が柔らかくレタスのシャキシャキ感とのコントラストが楽しめます。
このレシピの生い立ち
レタスをたくさん頂いたのでたっぷり食べたいなと思って加熱料理にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約200g)
  2. レタス  1/2個
  3. フルーツトマト 1~2個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. A
  6. 塩麴 大さじ1~(塩気により加減)
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切りAを加えてよくもみこむ
    10~30分置く

  2. 2

    レタスはざく切りにしてトマトは4~6等分にくし切りにする

  3. 3

    フライパンに油を入れて冷たい状態で鶏肉を皮目を下にして並べる
    フタをして中火にかける

  4. 4

    5分ほど加熱して焼き色がついたら裏返し再度フタをしてさらに3分ほど加熱する

  5. 5

    フタを取り強火にしてレタスとトマトを加えてさっと炒める
    味が薄ければさらに塩麴を少々加えて味を調える

コツ・ポイント

レタスを加えたら火を通しすぎずひと混ぜしたくらいですぐに火を止め盛り付けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ