トマト&マスタードの野菜ピクルス

tantanmam
tantanmam @cook_40088817

トマト缶ベースの野菜ピクルス。調味料要らずのすし酢とアクセントの粒マスタードで簡単に美味しい一品の出来上がり♪
このレシピの生い立ち
すし酢には調味料が入っているので、便利です。程よい酸味とダシと甘味がトマトととても合います。粒マスタードは重要な役割を果たします♪トマトベースの冷たいピクルスはこれからの季節オススメです。食べきらなくても保存も可能。

トマト&マスタードの野菜ピクルス

トマト缶ベースの野菜ピクルス。調味料要らずのすし酢とアクセントの粒マスタードで簡単に美味しい一品の出来上がり♪
このレシピの生い立ち
すし酢には調味料が入っているので、便利です。程よい酸味とダシと甘味がトマトととても合います。粒マスタードは重要な役割を果たします♪トマトベースの冷たいピクルスはこれからの季節オススメです。食べきらなくても保存も可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト缶(カット) 1缶
  2. すし酢 2分の1カップ
  3. マスタード 小さじ4
  4. 砂糖 大2(好みで)
  5. セロリ 1本
  6. パプリカ(黄) 1個
  7. レンコン 1パック
  8. ヤングコーン 適量
  9. キューリ 1本

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取り斜め切りに。パプリカとキューリも細く斜め切りに。レンコンはスライス。ヤングコーンはそのまま。

  2. 2

    鍋にトマト缶、すし酢、マスタード、砂糖を入れます。

  3. 3

    鍋に切った野菜を全部入れて火にかけ、沸騰したら火からおろし、冷めたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

①細かくカットされてないホールトマト缶を使う時はトマトを潰してください。
②甘さは好みで砂糖調整を。
③冷蔵庫で冷やした方が美味しさアップします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tantanmam
tantanmam @cook_40088817
に公開
つくレポを送って下さる方々へ。機種変更をしてから、が原因か分からないのですが、頂いたつくレポに返信して反映できなくなっている状態です。けして無視しているわけではないので、本当にごめんなさい(T_T)
もっと読む

似たレシピ