肉巻きのにんにく醤油だれ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

三種の野菜を豚ロースで巻き、ご飯の進むにんにく醤油だれを掛けました♡
ボリューム満点!メインにも(´・ω・`)b
このレシピの生い立ち
太めのアスパラをほうれん草の葉で巻いて、その上から肉で巻いたらボリューム満点の一品になりました。ちょっとしたおつまみを作るつもりが、図らずもメインに(笑)にんにく醤油だれがよく合う~♡覚書に(´・ω・`)b

肉巻きのにんにく醤油だれ

三種の野菜を豚ロースで巻き、ご飯の進むにんにく醤油だれを掛けました♡
ボリューム満点!メインにも(´・ω・`)b
このレシピの生い立ち
太めのアスパラをほうれん草の葉で巻いて、その上から肉で巻いたらボリューム満点の一品になりました。ちょっとしたおつまみを作るつもりが、図らずもメインに(笑)にんにく醤油だれがよく合う~♡覚書に(´・ω・`)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロール薄切り肉 8枚
  2. アスパラガス(太め) 2本
  3. 人参(大) 2cmくらい
  4. ほうれん草の葉(大) 8枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. たれ
  7. すりおろしにんにく 小さじ1
  8. しょう油 大さじ1と1/2
  9. オリーブ 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    アスパラは軸の先を少し切り、よく洗って4等分する。人参は皮を剥いて1cm幅に切り、スティック状に切る。

  2. 2

    ほうれん草は洗って葉と軸を分ける。

    野菜をシリコンスチーマーなどに入れ、蓋をして700wの電子レンジで2分程加熱する。

  3. 3

    スチーマーの蓋を取り、蒸気を逃がして水分を飛ばすようにして冷ます。

    豚肉を広げ、軽く塩コショウする。

  4. 4

    ほうれん草の葉を2枚ずつ重ねて広げ、アスパラ2本、人参3本、ホウレン草の軸を上に乗せ、端から巻く。

  5. 5

    ほうれん草の葉で巻いた野菜の上から、肉を巻き付ける。野菜が全て隠れるように巻く。

  6. 6

    フライパンに分量外のオリーブ油少々を敷き、肉を並べて蓋をする。弱めの中火でしばらく蒸し焼きにする。

  7. 7

    肉の色が全体的に変わったら蓋を取り、箸で転がしながら全体に焼き色を付ける。全体がこんがりしたら焼き上がり。

  8. 8

    たれの材料を全て合わせてよく混ぜ合わせる。
    お好みで肉を切り分け、たれを掛ける。

コツ・ポイント

しょう油、にんにくの量はお好みで増減して下さい。

写真は2本分です(´・ω・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ