おつまみに★クミン塩deパクチーの天ぷら

クミン塩は天ぷらやかき揚げ等のつけ塩に最適★スパイシーな風味はお酒のおつまみ等にも最適♪天ぷら粉を使えばお手軽簡単料理♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「家飲みを楽しもう!スパイスでひと工夫♪夏のおつまみ」でGABANさんの「クミン(ホール)」を使用★クミンと塩を混ぜ合わせて作るクミン塩はつけ塩などにぴったり♪揚げ物につけていただくとおつまみとして最適です!
おつまみに★クミン塩deパクチーの天ぷら
クミン塩は天ぷらやかき揚げ等のつけ塩に最適★スパイシーな風味はお酒のおつまみ等にも最適♪天ぷら粉を使えばお手軽簡単料理♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「家飲みを楽しもう!スパイスでひと工夫♪夏のおつまみ」でGABANさんの「クミン(ホール)」を使用★クミンと塩を混ぜ合わせて作るクミン塩はつけ塩などにぴったり♪揚げ物につけていただくとおつまみとして最適です!
作り方
- 1
パクチーはざく切りにして、パクチーの根の部分は薄く細くスライスして、水気をよく切る。
- 2
天ぷら粉と水をボウルに入れてよく混ぜ、切ったパクチーを加えさっと混ぜる。
- 3
揚げ油を鍋に入れて中温に熱したら、おたまに衣をまとわせたパクチーをのせ、滑らすように揚げ油に入れる。
- 4
うっすら衣に揚げ色がつくまで上げる。
- 5
余分な油をしっかりきり、ステンレスバットなどにひいたペパータオルなど上にのせ、さらに余分な油をとる。
- 6
塩とクミンを手で軽くすり合わせ、塩に香りを移しながら混ぜてクミン塩を作る。
- 7
パクチーのかき揚げを食べる時に、お好みでレモン果汁やクミン塩をつけていただく。
コツ・ポイント
ブログでの「おつまみ★クミン塩deパクチーのかき揚げ」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/39018657.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
七味ポン酢たれdeウマウマ鶏胸肉の天ぷら 七味ポン酢たれdeウマウマ鶏胸肉の天ぷら
醤油などは使わずポン酢やめんつゆ、七味唐辛子を使うことで減塩♪減塩ながら下味しっかりな鶏天☆さっぱりピリ辛タレでペロリ! *nob* -
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆舞茸☆天麩羅☆ お年寄り絶賛シリーズ☆舞茸☆天麩羅☆
立派な舞茸を購入しました。天麩羅で食べたら美味しそう!舞茸には天麩羅粉を着けてから、溶いた天麩羅粉に着けて揚げました☆ おみつこさん -
ほうれん草の根元の天ぷら・コリアンダー塩 ほうれん草の根元の天ぷら・コリアンダー塩
寒縮みほうれん草の根元をパツっとカット、天ぷら衣をまとわせカラッと揚げて、合わせたのはコリアンダー塩♪とにかく美味 はるさんの台所 -
-
-
-
その他のレシピ