作り置き!ほったらかしの煮物!

ズボラ赤紫蘇
ズボラ赤紫蘇 @cook_40128198

煮物好きさんにはウケること間違いなし!
材料はお好みの物でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
夫が煮物好きでよく作るため、作り置きできるような材料の切り方をしてみました。

作り置き!ほったらかしの煮物!

煮物好きさんにはウケること間違いなし!
材料はお好みの物でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
夫が煮物好きでよく作るため、作り置きできるような材料の切り方をしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 15cm
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. ちくわ 3本
  4. ひき肉 200g
  5. 600cc(3カップ)
  6. ●創味のつゆ 60cc
  7. ●醤油 大さじ2
  8. ●砂糖(上白糖) 大さじ1
  9. ●みりん 大さじ2
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根、板こんにゃくを賽の目、ちくわを一口大に切っておく。

  2. 2

    ひき肉を鍋で先に炒め、全体的に色が変わったら火を止める。

  3. 3

    炒めたひき肉の中に①の切った具材を入れ、●の調味料等を入れて中火で煮立たせる。(約10〜15分)

  4. 4

    ※水分が半分くらい無くなる頃には大根も程よく味が染み込んでいますが、トロットロにしたい方は、弱火でお好みまで煮詰めます。

  5. 5

    煮詰め終わったら、〇を加えてお好みでとろみを付け、煮汁も美味しく頂きます!

  6. 6

    ※完全に水分が無くなるまで煮詰めても美味しく頂けます!
    その場合、水と創味のつゆは半量ですると時短になります!

コツ・ポイント

特にありませんが、味の好みもあると思うので、創味のつゆと水を合わせた段階で味見をして頂けると良いかと。
全●だと少し甘めになるので、辛めが好きな方はみりんや砂糖の減量or抜きでも美味しく頂けると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラ赤紫蘇
ズボラ赤紫蘇 @cook_40128198
に公開
はじめまして、ズボラ主婦の赤紫蘇です(・ω・)ノ手間のかかる料理は基本的にしません!何事も時短、手軽が1番です!なので、数少ない我がレシピ達は洗い物も少なく、火にかけたら放置プレイばかりです(笑)(創味のつゆ推しのなので、めんつゆなどは使いませんので、その辺はご理解くださいませ。)
もっと読む

似たレシピ