濃厚♡トースターでフォンダンショコラ♡

トースターでできる、生チョコ入りのフォンダンショコラです♪また、薄力粉を使っていないため、お腹を壊す心配もありません!
このレシピの生い立ち
家にトースターしかなくて、どうにか濃厚なフォンダンショコラを作れないかと思ったので!
また、薄力粉でフォンダンショコラを作ると、たまにお腹を壊すことがあるらしく、それが怖いので薄力粉なしで作れないかな、と思ったので!
濃厚♡トースターでフォンダンショコラ♡
トースターでできる、生チョコ入りのフォンダンショコラです♪また、薄力粉を使っていないため、お腹を壊す心配もありません!
このレシピの生い立ち
家にトースターしかなくて、どうにか濃厚なフォンダンショコラを作れないかと思ったので!
また、薄力粉でフォンダンショコラを作ると、たまにお腹を壊すことがあるらしく、それが怖いので薄力粉なしで作れないかな、と思ったので!
作り方
- 1
・生チョコを作る
- 2
チョコ1枚を小さく割り、耐熱容器にいれ、2分程加熱する。
- 3
【1】をよく溶かし、生クリームを入れ、混ぜる。
- 4
【2】をラップを敷いた小さなタッパーなどに流し入れ、冷凍庫で固める。
- 5
・生チョコを固めている間に生地を作る
- 6
ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで7分立てのメレンゲを作る。(途中で2回に分けて砂糖も入れてください)
- 7
【4】で、ハンドミキサーが家に無いという方は、泡だて器で卵黄と混ぜて軽く泡立てるだけでもOKです!
- 8
【4】に卵黄を入れ、ヘラでさっくりと切るように混ぜる。
- 9
チョコ2枚とマーガリンを耐熱容器に入れ、2分程加熱し、よく混ぜる。
- 10
【6】に【7】を入れ、今度は泡だて器でしっかり混ぜる。
- 11
【8】で、しっかり混ぜるとメレンゲの泡が潰れて生地がしぼみますが、それで大丈夫です!
- 12
【8】を型に4分目くらいまで入れ、6等分にした生チョコを乗せる。
- 13
予熱したトースターで、6分焼く。
※6個一気に焼くと焼きムラが出るので、3個ずつ焼くのがおススメです! - 14
表面が割れてきたら取り出し、お好みで粉砂糖をかければ完成!
コツ・ポイント
【2】や【7】でチョコを混ぜるとき、生クリームやマーガリンがなかなかチョコに馴染みませんが、安心してください!根気よく混ぜてればそのうち馴染んで滑らかになります(^▽^)/
似たレシピ
-
フォンダンショコラ風♡チョコマフィン フォンダンショコラ風♡チョコマフィン
サクッふわっとしたマフィンの中からとろけ出す生チョコレートがまるでフォンダンショコラのようなカップケーキです♪ ♪♪maron♪♪ -
-
簡単!しっとり濃厚フォンダンショコラ 簡単!しっとり濃厚フォンダンショコラ
大好評ー濃厚フォンダンショコラです!温かいまま食べてもおいしく、冷蔵庫で冷やしてから食べても生チョコみたいで美味しいです あんなんな、 -
-
-
-
-
-
-
スライス生チョコin☆フォンダンショコラ スライス生チョコin☆フォンダンショコラ
スライス生チョコレートと市販(お好みのスポンジ等)を使って、ものすごーく簡単に作れる速攻ズボラのフォンダンショコラ♡ レモンジャ
その他のレシピ