左公鶏(揚げ鶏のピリ辛ソース和え)

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

大人版のチリソース(!?)
甘さは控えめ、ラー油ベースのピリ辛ソースがやみつきになります♪
ビールと最高に合います^^
このレシピの生い立ち
オレンジチキンやレモンチキンと同様、欧米で発展した中華。
欧米では酢豚のように甘みがあるソースですが、甘さ控えめに作ったところ、とっても気に入ってしまったのでUPしました^^

左公鶏(揚げ鶏のピリ辛ソース和え)

大人版のチリソース(!?)
甘さは控えめ、ラー油ベースのピリ辛ソースがやみつきになります♪
ビールと最高に合います^^
このレシピの生い立ち
オレンジチキンやレモンチキンと同様、欧米で発展した中華。
欧米では酢豚のように甘みがあるソースですが、甘さ控えめに作ったところ、とっても気に入ってしまったのでUPしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉下味
  2. 鶏もも肉orムネ肉(ミックスでも) 400~500g
  3. 大さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. すりおろし生姜 1片分
  6. 片栗粉 大さじ2と1/2
  7. ソースの材料
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1強
  9. 1カップ
  10. 醤油 大さじ1
  11. オイスターソース 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. ラー油 大さじ1/2~1
  15. 砂糖 小さじ1
  16. 小さじ1
  17. ごま 小さじ1
  18. コショウ 少々
  19. ネギ(みじん切り) 5cm分位
  20. にんにく(みじん切り) 1片
  21. しょうが(みじん切り) 1片
  22. 鷹の爪 3~4本(ラー油の辛味が強ければ必要なし)
  23. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  24. 水溶き片栗粉 (片栗粉小さじ1+水大さじ1)
  25. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は唐揚げサイズより若干小さめにカットし、火が通り易いように軽く切り込みを入れる。

  2. 2

    ボウル又はビニール袋に下味の材料を入れ、良く揉んでおく。片栗粉は鶏肉にまんべんなく塗す(油跳ね防止の為)。

  3. 3

    2はソースの準備をしている間、数分寝かしておく。
    ボウルにソースの材料を混ぜ合わせ、野菜はみじん切りにしておく。

  4. 4

    フライパンに油を適量入れ、2の鶏肉を揚げる。揚げる温度は170℃位で軽くキツネ色になるまで5分程度揚げる。

  5. 5

    鶏肉を揚げた後のフライパンの油を拭き取り、サラダ油大さじ1を加え、ニンニク・生姜・葱と鷹の爪を加え2分位炒める。

  6. 6

    5に4の揚げた鶏肉を加え軽く炒めたら、3の合わせておいたソースの材料を加え軽く沸騰させる。

  7. 7

    6に水溶き片栗粉を加え、ソースにとろみつけしたら完成。

コツ・ポイント

ラー油はできれば、中国山椒等の入ったスパイシーな物を使用すると風味があり美味しいです。

ラー油の量はお使いになる物に依り、分量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ