味噌カツ丼・・名古屋風です。

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
本場より甘さを少し控え目にました。
このレシピの生い立ち
現地ではどんぶりより定食のほうをよく食べます。どんぶりはあとかたずけが簡単でよいですね。
味噌カツ丼・・名古屋風です。
本場より甘さを少し控え目にました。
このレシピの生い立ち
現地ではどんぶりより定食のほうをよく食べます。どんぶりはあとかたずけが簡単でよいですね。
作り方
- 1
八丁味噌と白みそを使いました。
- 2
味噌たれの材料すべてを合わせ鍋で加熱します。
- 3
豚肉をたたきます。
- 4
衣をつけて
- 5
170度で揚げました。
- 6
ご飯を入れカツを乗せたれをかけます。
- 7
いただきます。
コツ・ポイント
名古屋では千切り野菜を下にひいたり、溶き卵をたれに入れているところもあります。お好みでバージョンを増やしてください。
似たレシピ
-
-
名古屋人の味噌カツ丼 名古屋人の味噌カツ丼
時折名古屋人でもクラッとくるくらい濃くて甘い味噌ダレがありますがこれは見た目の色ほど濃くないたべやす~ぃたれです(色の濃い八丁味噌使用)味噌カツ好きに、そして夏バテ防止にも@おいしいよ★今回新たに卵を使わなく簡単にカツを揚げる方法を開発! desperados -
名古屋にいかんでも食べれまっせ~♪★本場の味~味噌カツ丼だがや~♪ 名古屋にいかんでも食べれまっせ~♪★本場の味~味噌カツ丼だがや~♪
名古屋に行かなくたって、我が家で本場の味が楽しめまっす~♪味噌煮込みうどんや味噌おでんにもど~ぞ^^ きゃらめるくりーむ -
鶏ムネ肉の味噌カツ丼☆美味しすぎ~♪ 鶏ムネ肉の味噌カツ丼☆美味しすぎ~♪
安い鶏ムネ肉がこんなに美味しい味噌カツ丼に☆しかも超簡単にできちゃいます♪鶏モモだともっとジューシー☆お好みで♪ *コロママ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19800581