大根の茎としらす干しのわさびナムル

ニュークックスタイル @cook_40128120
冷凍保存した大根の茎が柔らか〜く緑鮮やか!しらす干しと早煮昆布でわさび醤油味の絶品ナムル。ご飯のおともに!
このレシピの生い立ち
おでんの早煮昆布の切れ端とあるもので作ってみました。
大根の茎としらす干しのわさびナムル
冷凍保存した大根の茎が柔らか〜く緑鮮やか!しらす干しと早煮昆布でわさび醤油味の絶品ナムル。ご飯のおともに!
このレシピの生い立ち
おでんの早煮昆布の切れ端とあるもので作ってみました。
作り方
- 1
粗いみじん切りで冷凍保存した大根の茎をボールに入れ熱湯を注ぎます。
- 2
すぐに手で触れる温度になるので水気をギュッと絞ります。
- 3
早煮昆布(レシピID : 19796209の12でおでん作りで出た切り端)としらす干しを加えます。
- 4
★を合わせて3に入れ良く和えます。
- 5
器に盛りつけてゴマを掛けて完成です。
- 6
皮付きで蒸したじゃがいもと和えても美味しいです。
コツ・ポイント
冷凍した大根の葉や茎は自然解凍よりも熱湯(気温の高い日は水でも)にくぐらせるとすぐに使えて便利です。加熱する必要も無く柔らかく色も鮮やかで美味しく食べられます。早煮昆布はおでんの切り端でなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
爽やか♪九条ねぎとビアソーのわさびナムル 爽やか♪九条ねぎとビアソーのわさびナムル
九条ねぎともやしをしゃきっと茹で上げ、わさびをきかせてナムル風に。一緒に加えたビアソーの塩分と風味がよく合います。 しまちゅう(旅情家) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801369