作り方
- 1
*はじめに*
今回 工程写真を撮りませンでした…
ID:17882240を参考にして下さい♪
そちらにアップしています - 2
キャベツの葉を剥がし しんなりするまで湯がき冷ましておく
冷めたら芯を削ぎ落としておく - 3
玉ねぎはみじん切りにし耐熱皿に入れラップをしてレンジで1分
こちらも冷ましておきます - 4
玉ねぎが冷めたら○印を全て入れ捏ねます
- 5
④を10等分にして湯がいたキャベツに包み鍋に並べて入れておきます
- 6
出汁を取ります
*花かつおの場合*
別鍋に水1Lを入れ沸騰させて火を止めてから かつお節を入れ5分程放置 - 7
*厚削り節の場合*
別鍋に水1L強を入れ沸騰直前まで沸かしたら 弱火にしかつお節を入れ5分煮出す - 8
ザルにキッチンペーパーをセットし ⑤の鍋に⑥or⑦の出汁を濾しながらキャベツがかぶる位まで入れ 弱火で3~40分程煮込む
- 9
わが家は これで十分でしたが 味を見て薄い様であれば塩を1~2つまみ入れて下さい♪
- 10
器に盛り 柚子胡椒をトッピングして出来上がり♪
- 11
キャベツの大きさによって出汁の量が多少変わってくるかと思います
余った場合は捨てずに 煮物・みそ汁等に使って下さい♪ - 12
残った煮汁は肉からもキャベツからもいい味が出ています
捨てずに 雑炊やスープにお使い下さい♪
コツ・ポイント
・通常 出汁の濃度は3~4%ですが 今回は少し濃いめの5%です
・厚削り節の方がしっかりコクのある味に仕上がります。お好みのかつお節をお使い下さい♪
・ひき肉は 豚でも牛でも鶏でも合い挽きでも何でもOKです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801952