和風ロールキャベツ

kouyou @cook_40014024
和風だしでコトコト煮ます。仕上げは柚子皮か田楽味噌、辛子を添えておでん風に頂きます。車麩にはロールキャベツのお出汁がジュッと染込み美味しいです。
和風ロールキャベツ
和風だしでコトコト煮ます。仕上げは柚子皮か田楽味噌、辛子を添えておでん風に頂きます。車麩にはロールキャベツのお出汁がジュッと染込み美味しいです。
作り方
- 1
キャベツは一枚一枚丁寧にはがす。
- 2
塩を加えたお湯で軽く湯がく。
- 3
分厚いい芯の部分はそり切りにする。
- 4
玉ねぎは塩少々加え、油で炒める。
- 5
パン粉を酒大匙2で戻し、溶き卵、炒めた玉ねぎ、ナツメグ、塩コショウ、挽肉を合わせよく練る。
- 6
きゃべつを広げ、小麦粉を少量はたき、挽肉を乗せ巻く。
- 7
半量のロールキャベツには、ベーコンを巻く。全てのロールキャベツを戻したかんぴょうで閉じる。かんぴょうが太い場合は、細く半分にカットする。
- 8
鍋に戻した昆布と出し汁、酒を加え落し蓋をし約20分煮る。
- 9
車麩も戻す。
- 10
鍋に車麩も加え、その他の調味料も加え20分程煮る。柔らかく煮えたら、車麩を取り出し一口大にカットする。
コツ・ポイント
全部ベーコン巻きのロールキャベツにすると脂分が増えクドクなるので、半分だけ巻くことにしてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17347371