新キャベツとアサリの酒蒸し煮

みずくみさん
みずくみさん @cook_40099909

新キャベツとアサリ、旬の食材
味付けはシンプル
新キャベツの甘味が最高です!
アサリも柔らかく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
テレビのCMでやっていたので
白出汁はなかったけど、だしの素で作ってみました。
味付けは、適当ですが美味しくて、柔らかく出来上がりました!
酒蒸しより良いかもしれない!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 新キャベツ 1/4位
  2. アサリ 350g位
  3. 180cc~200cc
  4. だしの素 小さじ1/2
  5. 大さじ1杯半
  6. 小さじ1/

作り方

  1. 1

    アサリは買ったら、塩水につけて、砂だしします。一時間か二時間位、薄暗い所に置きます。

  2. 2

    新キャベツはザクザク切ります。芯は固いので薄切りします。私はそのまま切りました。

  3. 3

    フライパンに水、だしの素を入れ、キャベツを入れ、アサリをその上に散らばします。蓋をして沸騰させます。

  4. 4

    アサリの口が開いたら、酒、塩を振りかけます。
    更に蓋をして、5分程で出来上がり。

コツ・ポイント

新キャベツだと、より美味しくなります。普通のキャベツでも大丈夫です。
アサリは熱を与えすぎると固くなります。キャベツがしんなりしたら火を止めます。余熱で火が通ります。スープが残るので、リゾットのだしに使えます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みずくみさん
みずくみさん @cook_40099909
に公開
料理好きなおばさんです。毎日フランス料理だと飽きるね!毎日ご飯を作っていて、料理は繰り返しだと。苦にならないコツは無理をしないこと。有るもので足りる。必要以上に買い物しないこと。特技はカメラ。スマホはまだ慣れないです。やっぱりおばさん(笑)
もっと読む

似たレシピ