全粒粉入りドイツパン

おぬきさなえ
おぬきさなえ @cook_40264918

私の場合は4斤作って、スライスしてジップロックに入れ、冷凍して毎朝食べています。家族もお客さんも大好きなドイツパンです。
このレシピの生い立ち
ドイツ人の方から教わって、毎日食べ続けても飽きません。
我が家に泊まりに来たお客さんにレシピを聞かれるのでみんなに教えています。

全粒粉入りドイツパン

私の場合は4斤作って、スライスしてジップロックに入れ、冷凍して毎朝食べています。家族もお客さんも大好きなドイツパンです。
このレシピの生い立ち
ドイツ人の方から教わって、毎日食べ続けても飽きません。
我が家に泊まりに来たお客さんにレシピを聞かれるのでみんなに教えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人ぶん(ニ斤ぶん)
  1. 強力粉 350g
  2. パン用全粒粉 150g
  3. 小さじ1
  4. 砂糖 (もくしは甘酒大さじ3) 10g
  5. ひまわりの種 80g
  6. かぼちゃの種 30g
  7. コリアンダーパウダー 大1
  8. ぬるま湯 350ml
  9. イースト 大1
  10. ぬるま湯 150ml
  11. ★砂糖 小1

作り方

  1. 1

    ★の材料をボールに入れてかき混ぜ、10分間置く

  2. 2

    その他の材料をボールにどんどん入れていく。
    水分を入れる前に手で全体をぐるぐるかき混ぜておく。

  3. 3

    発酵したイーストを粉の中に入れて、手で混ぜる。ぬるま湯を少しずつ入れて、全体に水分が行き届くまでいれる。

  4. 4

    使用している粉の種類や、その日の湿度によって水分量は変化します。
    350mlは目安として調節してください。

  5. 5

    冬なら暖房か炊飯器の上で30〜1時間放置。夏なら室温で。膨らんだら指でつついて穴をあけ、型に移す。

  6. 6

    クッキングシートをひいた型に移して30分。2次発酵。

  7. 7

    再び上の方まで膨らんだらオーブンで190度40分

コツ・ポイント

固いパンが好きな方は水を少なめに、柔らかいのが好きな人は水を多めに入れるとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぬきさなえ
おぬきさなえ @cook_40264918
に公開
自分の記録用です。また、お友だちに作り方をシェアするためのページです。通りすがりに見てくださった方、ありがとうございます。できるだけ手作りしたい。砂糖は減らしたい。発酵も大好きな主婦です。お菓子、お料理を少しずつアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ