全粒粉入りドイツパン

おぬきさなえ @cook_40264918
私の場合は4斤作って、スライスしてジップロックに入れ、冷凍して毎朝食べています。家族もお客さんも大好きなドイツパンです。
このレシピの生い立ち
ドイツ人の方から教わって、毎日食べ続けても飽きません。
我が家に泊まりに来たお客さんにレシピを聞かれるのでみんなに教えています。
全粒粉入りドイツパン
私の場合は4斤作って、スライスしてジップロックに入れ、冷凍して毎朝食べています。家族もお客さんも大好きなドイツパンです。
このレシピの生い立ち
ドイツ人の方から教わって、毎日食べ続けても飽きません。
我が家に泊まりに来たお客さんにレシピを聞かれるのでみんなに教えています。
作り方
- 1
★の材料をボールに入れてかき混ぜ、10分間置く
- 2
その他の材料をボールにどんどん入れていく。
水分を入れる前に手で全体をぐるぐるかき混ぜておく。 - 3
発酵したイーストを粉の中に入れて、手で混ぜる。ぬるま湯を少しずつ入れて、全体に水分が行き届くまでいれる。
- 4
使用している粉の種類や、その日の湿度によって水分量は変化します。
350mlは目安として調節してください。 - 5
冬なら暖房か炊飯器の上で30〜1時間放置。夏なら室温で。膨らんだら指でつついて穴をあけ、型に移す。
- 6
クッキングシートをひいた型に移して30分。2次発酵。
- 7
再び上の方まで膨らんだらオーブンで190度40分
コツ・ポイント
固いパンが好きな方は水を少なめに、柔らかいのが好きな人は水を多めに入れるとよいです。
似たレシピ
-
-
シンプルな全粒粉パン*ノンシュガー! シンプルな全粒粉パン*ノンシュガー!
一緒に食べる他の料理や、挟む具材の美味しさを味わえる、いつものパンです。全粒粉を入れて、小麦本来の美味しさも♪ Oishiキッチン♡ -
冷蔵庫で発酵!超熟☆ヘルシー全粒粉パン 冷蔵庫で発酵!超熟☆ヘルシー全粒粉パン
生地を作りおきして好きな時に焼きます。容器の中で5分間こね、そのまま冷蔵庫へ。いつでも簡単に、焼きたてパン食べられます あおもみじ -
全粒粉とひまわりの種のパン 全粒粉とひまわりの種のパン
長い間作り続けている私の超定番♪全粒粉とひまわりの種がよく合います。バターが入ってふんわり柔らかなので全粒粉が苦手な人でも美味しく食べられるはずです。 むっさ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803014