ヤマブシダケで作るアンチエイジングスープ

ゆうみづき
ゆうみづき @cook_40161754

ヤマブシダケは中華圏では猴頭菇、猴頭菇養胃湯が有名です。アンチエイジング、免疫力アップの効能がある最高級の薬膳です。
このレシピの生い立ち
お土産にいただいた猴頭菇(ヤマブシダケ)、馴染みのない素材なので、調べたところアンチエイジングや免疫アップに効果があるキノコでした。中国でも珍重されており、猴頭菇養胃湯が有名です。中国のレシピを参考にすこしアレンジしました。

ヤマブシダケで作るアンチエイジングスープ

ヤマブシダケは中華圏では猴頭菇、猴頭菇養胃湯が有名です。アンチエイジング、免疫力アップの効能がある最高級の薬膳です。
このレシピの生い立ち
お土産にいただいた猴頭菇(ヤマブシダケ)、馴染みのない素材なので、調べたところアンチエイジングや免疫アップに効果があるキノコでした。中国でも珍重されており、猴頭菇養胃湯が有名です。中国のレシピを参考にすこしアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ヤマブシダケ(猴頭菇) 4〜6個
  2. ナツメ(紅棗) 4つ
  3. 枸杞の実 小1
  4. ハトムギ 小1
  5. 豚(赤身がいいようです) 少量
  6. 生姜 1かけ
  7. 適量
  8. 1.5リットル
  9. (紹興酒) 適量
  10. (味覇) 適量

作り方

  1. 1

    (乾物なら)
    40から60℃に温めた米とぎ汁に浸ける(2時間)か、水で一晩戻す
    (生なら)
    洗って汚れを取り石づきをとる

  2. 2

    水にヤマブシダケと赤身の肉を入れて1時間煮る

  3. 3

    枸杞の実、棗、ハトムギ、生姜を入れて、更に1時間煮る。

  4. 4

    塩で味付けする。味が物足りなければ、少量の紹興酒や味覇を加えて味を調える。素材のダシが美味しいスープなので控えめに。

  5. 5

    出来上がり。

コツ・ポイント

時間はかかりますが、弱火でコトコト煮るだけの簡単スープです。中国的なオリジナルの味、素材の味を楽しむなら、紹興酒や味覇は入れないでください。私は入れた方が美味しいと感じたので入れました。お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうみづき
ゆうみづき @cook_40161754
に公開

似たレシピ