牛肉の水菜巻き〜中華風ダレ〜

藤井21 @cook_40094961
シャキシャキの水菜とジューシーな牛肉が一緒になった逸品
中華風のタレはとろみがあってよく絡む!
ご飯のおかずおつまみにも
このレシピの生い立ち
水菜レシピ
作り方
- 1
牛肉に軽く塩を振っておく
- 2
水菜は10cm位にカットする
- 3
牛肉で水菜を巻く
- 4
小麦粉を全体にまぶしてフライパンで焼きます
(巻き終わりを下にして焼く) - 5
全体に焦げ目が付くまで焼いたら水、顆粒中華だし、オイスターソースを加える
- 6
とろみが出てくるまで煮詰めたら仕上げにごま油を加えて完成
コツ・ポイント
・焼く時は巻き終わりの面から焼くと崩れにくくなります
・お好みで粉山椒を散らしても
・しっかりと焦げ目が付くまで焼くと仕上がりが香ばしくなります
・水分を加えたらあまり触らない(焦げ付かないようにフライパン自体をゆする感じで)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
牛肉のオイスターソース漬け中華風ステーキ 牛肉のオイスターソース漬け中華風ステーキ
はちみつの効果で柔らか牛肉をオイスターソースに漬け込んだ中華風のステーキ☆花椒の香りが爽やかなご飯が進むおかずステーキ 藤井21 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803211