数の子+大葉の豚肉巻き

北海道水産加工連 @cook_40178420
お弁当のおかずにも良い☆数の子の歯応えが楽しい豚肉巻き。
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に入れている豚肉巻きを数の子でアレンジしました☆
作り方
- 1
豚肉を2枚並べ(好きな長さに切る)、大葉、数の子(ちょうど良い大きさに切る)、チーズをのせる。
- 2
具材を乗せた側から少々きつめに巻く。こしょうをふり、小麦粉を全体にまぶす。
- 3
油をひいて、中火で焼く。焼き目が付いて、火が通ったら、調理酒を入れて水分が無くなったら完成。
コツ・ポイント
味が濃い目が好きな方は、調理酒を入れるときに、醤油としょうがを入れても〇。
大葉が苦手な方は、大葉を抜いてチーズを少し多めにしても美味しいです。
味付数の子の場合:コショウのみの味付け
塩抜き数の子の場合:醤油でさっと
が良いかと思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803524