絶品!!ゴーヤのおひたし

かぼママ @cook_40206032
ゴーヤをあっさり食べたい時におすすめです。ゴーヤの苦味も少なく、さくさくの歯ごたえときれいな緑色が抜群です!
このレシピの生い立ち
いつも行く沖縄料理のお店で食べるお気に入りのメニューです。
あの忘れられない味がお家でも食べられて、とっても嬉しいです!!
絶品!!ゴーヤのおひたし
ゴーヤをあっさり食べたい時におすすめです。ゴーヤの苦味も少なく、さくさくの歯ごたえときれいな緑色が抜群です!
このレシピの生い立ち
いつも行く沖縄料理のお店で食べるお気に入りのメニューです。
あの忘れられない味がお家でも食べられて、とっても嬉しいです!!
作り方
- 1
ゴーヤは洗って半分に割り、中のわたと種をスプーンできれいにくり抜き、できるだけ薄く半月状に包丁でスライスする。
- 2
塩を振って軽くもみ、しばらく置く。
- 3
お湯を沸かして2をいれ、さっと(30秒程度)ゆでる。
- 4
茹で上がったら水にさらしてざるにあげ、手で水気を絞る。
- 5
タッパー等の容器にいれて冷蔵庫で30分以上冷やす。
- 6
食べる直前に白だしと酢をかけて全体を軽くまぜ、器に盛り削り節をのせてできあがり!
コツ・ポイント
*白だしは桃屋の塩だしつゆ(濃縮タイプ)を使っています。
*苦味が嫌いな方は、塩を振って1時間以上置いておくとかなり気にならなくなります。
またゴーヤをなるべく薄く(包丁で気合を入れて!)スライスするのもポイントです。
似たレシピ
-
熟したゴーヤで☆さっぱりおひたし 熟したゴーヤで☆さっぱりおひたし
【人気検索トップ10入り】熟した黄色いゴーヤは苦味が少なく、おひたしにぴったり!緑色のゴーヤでは味わえない美味しさです♪ 野菜ソムリエmiwa -
-
-
ほろ苦さが魅力!!ゴーヤのお浸し ほろ苦さが魅力!!ゴーヤのお浸し
話題入り感謝!ゴーヤの苦味が苦手な方にオススメです♪漬け汁のパワーでゴーヤが優しく大変身!ほろ苦さが魅力の一品です。 ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19804154