ごぼうとこんにゃく炒め煮

TAKOSEN
TAKOSEN @cook_40056203

ごぼうの食物繊維とこんにゃくでヘルシー☆今回は大根葉があったので一緒に炒め煮(^^*)
このレシピの生い立ち
使いかけのこんにゃくとしなりかけのごぼう消費のため…(^_^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ごぼう 1本
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. すりごま 好きなだけ
  4. ドバッと
  5. だし(粉末) ササッと
  6. みりん 大さじ2くらい
  7. 醤油 大さじ2くらい
  8. 砂糖 小さじ1くらい
  9. 油(胡麻油でもOK) 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは斜めに薄切り、水にさらしてあく抜き。
    こんにゃくは薄切り、下茹でする。

  2. 2

    ごぼうとこんにゃくを油で炒める。
    (油を使わず更にヘルシーにしたい方はこの行程をとばして下さい。笑)

  3. 3

    すりごま以外の調味料を全部入れてごぼうが好みの硬さになるまで煮る。

  4. 4

    酒がなければ水で◎みりんがなければ砂糖だけでも◎材料が浸るぐらいの水分量で調味料の分量を調整して下さい(^^;

  5. 5

    仕上げにすりごまをお好きなだけふりかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏肉などお肉を入れるとボリュームUP↑↑今回はお肉がなかったのでナシでヘルシーに。
水を使わないので酒を多めに入れました。
お酒がなければ水でもOK☆
みりんがなければ砂糖だけでもOK☆
油を使わずヘルシーに、いきなり煮ちゃってもOK(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

TAKOSEN
TAKOSEN @cook_40056203
に公開
男子4児のママです。簡単に出来る料理を載せています(o^^o)次男が乳アレルギーなので乳アレルギー対応のレシピも載せていきたいと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ